道路の工事を行うとき

   
 

道路工事施行承認とは

   
 道路管理者以外が、車両乗り入れのため歩道の切り下げ工事をするなどの、道路に関する工事を行う場合に、道路管理者の承認を受けることをいいます(道路法第24条)。そして、このような工事を「承認工事」と呼んでいます。

 ※承認工事に必要な費用は、申請者の負担になります。

 

主な承認工事

  
・駐車場などへの車両乗り入れのための歩道、縁石の切り下げ工事や側溝蓋の設置
・カーブミラー、防護柵などの道路付属物の移設や撤去
・道路法面の埋め立て、切り取り、私道の取り付け
・開発、宅地造成に伴う道路整備
・その他、道路構造物に変更を加える場合

 

承認工事の手続き方法

 道路工事施行承認申請書に必要な添付書類を添えて提出してください。なお、道路構造上さまざまな基準がありますので、申請前にお問い合わせください。
 

 申請用紙等ダウンロードサービス 道路工事施行承認申請書