高齢者の『フレイル予防』に取り組んでいます

 75歳の後期高齢者になると、国民健康保険や健康保険組合等の医療保険から後期高齢者医療保険へと切り替わります。
 これまでは、切り替わりの際に健康診査の結果や支援の内容が連携されなかったため、継続的な支援を行うことが難しく、また、医療保険者による保健事業と介護保険者による介護予防事業が別々に実施されるなど、健康状態や生活機能の課題が一体的に対応できていないという制度上の課題がありました。

 このような状況を踏まえ、市では高齢期の心身のさまざまな課題に対応し「フレイル予防」に重点をおいた取り組み『高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業』を行っています。

フレイルとは

 健康な状態と要介護状態の間にある「虚弱な状態」で、年齢を重ねることで、筋力や心身の活力が低下した状態を『フレイル』といいます。

 フレイルは、早めに気づいて生活を改善することにより、その進行を遅らせたり、健康な状態に戻すことができます。

  [563KB]

高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業

厚生労働省 高齢者の保健事業 基礎資料より
 [117KB]

医療専門職が積極的に関わり、保健事業と介護予防事業を一体的に実施しています。

取り組み内容

 管理栄養士や保健師、看護師などの医療専門職が地域に出向き、健康づくりのお手伝いをします。

 詳しい取り組み内容についてはこちら

 [169KB]

※ハイリスクアプローチ:ある疾患や習慣に対して高いリスクを持った人へ、リスクを減らすように支援していくこと
※ポピュレーションアプローチ:多くの人が少しずつリスクを減少させるように、広く全体に働きかけること

令和6年度の実施地区・地域

大館
一中学区
大館
東中学区
釈迦内 長木 上川沿 下川沿 真中 二井田 十二所 花岡 矢立 比内 田代

※令和6年度から全地区・地域で取り組みを実施しています

各地区・地域の取り組み実施者

対象地区 担当
大館(一中学区)地区・下川沿地区 社会福祉法人 大館市社会福祉協議会
大館(東中学区)地区・長木地区 社会福祉法人 水交苑
釈迦内地区・花岡地区・矢立地区 社会福祉法人 大館圏域ふくし会(神山荘)
上川沿地区・十二所地区 社会福祉法人 大館市社会福祉事業団
真中地区・二井田地区 社会福祉法人 大館圏域ふくし会(大館南)
比内地域 社会福祉法人 比内ふくし会
田代地域 社会福祉法人 大館圏域ふくし会(長慶荘)

一部取り組みは、市民部保険課、福祉部長寿課、福祉部健康課が全域を担当しています。