比内公民館では、生涯スポーツの奨励および障がい者スポーツの普及と共生社会への理解を深めるとともに、公民館活動の充実と発展を図ることを目的としてボッチャ交流会を開催します。
チーム参加のほか個人での参加も可能です。また、体験用コートも設置しますので、お気軽にお越しください。
ボッチャ交流大会チラシ[PDF:983KB]
日時
10月30日(日)午前9時~午後0時40分
日程
午前8時30分 ~ 午前9時00分 受付
午前9時00分 ~ 午前9時30分 開会式・競技説明
午前9時30分 ~ 午後0時30分 リーグ戦
午後0時30分 ~ 午後0時40分 閉会式
会場
比内体育館
対象
市民または市内へ通勤・通学しているかた
※18歳未満のかたは保護者の承諾が必要です。
定員
16チーム
チーム編成
1チームあたり3~4人
※個人での申し込みも可能ですが、その場合事務局がチーム編成を行います。
競技方法
4チームによるリーグ戦、6エンド、タイブレーク制で行います。
参加費
無料
持ち物
内ズック、飲み物、マスク
申込方法
参加申込書に必要事項を記入し、比内公民館へ提出してください。
※郵送、FAX、Eメールによる提出も可能です。
受付期間
10月5日(水)~20日(木)
新型コロナウイルス感染症対策を実施しています
〇参加者は大会当日「健康観察チェック表」を必ず提出してください。
〇大会の1週間前から当日までに次の事項に該当するかたは、参加をご遠慮ください。
・平熱を超える発熱(37.5℃以上)があるかた
・咳、頭痛、体のだるさ、のどの痛み、嗅覚や味覚の異常など体調不良のかた
・新型コロナウイルス感染症患者との接触したかた
・同居家族や身近な人に新型コロナウイルス感染が疑われるかた
ダウンロード
参加申込書[XLSX:20KB]
参加申込書(チーム用)[PDF:29KB]
参加申込書(個人用)[PDF:27KB]
健康観察チェック表[PDF:263KB]