令和2年度分市・県民税の申告相談を2月3日(月)から3月16日(月)まで行います。
提出いただく申告書は、市民税・県民税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料および介護保険料の算定や、国民年金・医療・福祉・保育等の各種手続きの判定資料となります。申告書を提出しない場合、税証明書の発行や各種手続きができないことがありますので、必要なかたは忘れずに申告しましょう。
申告相談の日程・会場
※指定日に都合が悪いかたは、都合の良い日の会場にお越しください。
※申告相談期間の終盤(特に3月13日、16日)は大変混み合いますので、お早めにお越しください。
※市役所の窓口では相談をお受けできませんのでご了承ください。
市民税・県民税の申告について
市民税・県民税の申告について、申告書の記入方法などを記載しています。
※申告書は相談会場または市民税係窓口にご用意しています。ご来場できないかたで申告書の郵送をご希望される場合は、下記の連絡先までお問い合わせください。
医療費控除の申告について
平成30年度(平成29年分)の申告から「医療費控除の明細書」の添付が必要となりました。
下記PDFの様式に記入のうえ、ご持参ください。
※記入方法については「医療費控除の明細書」裏面に記載要領がありますのでご確認ください。
※令和2年度(令和元年分)の申告までは領収書の添付または提示によることもできます。
令和2年度(令和元年分)から適用される税制改正について
令和2年度(令和元年分)の主な税制改正について下記ページからご参照ください。
このページに関するお問い合わせ
大館市 市民部 税務課 市民税係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-43-7033
FAX:0186-49-3131
e-mail:siminzei@city.odate.lg.jp