中小事業者デジタルトランスフォーメーション(DX)推進事業費補助金
市では、原油価格高騰の影響を受け、利益率が減少している市内の中小事業者のソフトウェア等の導入費用を支援します。
チラシ[PDF:687KB]
対象者
以下の要件をいずれも満たす市内の中小事業者
(1) 市内で2年以上事業実態がある中小事業者等で、今後も事業を継続する意思のある者
(2) 直近決算期(令和4年)の光熱費が、前期(令和3年)と比較して、10%以上増加している者
補助金の額
対象経費の4分の3(上限60万円 下限20万円)
※千円未満の端数は切り捨て
対象経費
補助対象事業を遂行するために依頼した専門家に支払う経費、ソフトウェアおよびクラウドシステムの購入費または利用料
申請の流れ
1.市へ事業承認申請(令和5年12月28日(木)まで)
→ 事業の実施前に支援の可否を確認するため、事前に商工課へ相談してください
2.専門家への依頼(専門家からの指導に基づき策定したソフトウェア等の導入計画等の作成)
3.市へ補助金交付申請
※専門家への依頼完了日から30日以内または令和6年1月31日(水)のいずれか早い日までに申請してください
4.ソフトウェア等の導入
5.市へ事業実績報告
※事業完了日から30日以内または令和6年2月28日(水)のいずれか早い日までに申請してください
6.補助金の交付
このページに関するお問い合わせ
大館市 産業部 商工課 企業集積係
〒017-0897
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-43-7071
FAX:0186-42-8570
e-mail:kigyo@city.odate.lg.jp