事業所等安全安心環境整備事業費補助金
コロナ禍を機に取り組んだ感染症対策のための店舗改修工事や設備の導入、抗ウイルス処理等に要する費用の一部を補助します。
チラシ [PDF:1062KB]
対象者
市内に営業実態があり、今後も市内において事業を継続する意思がある中小企業者等
補助金の額
対象経費の3分の2(1店舗につき上限10万円)
※千円未満の端数は切り捨てです
※複数の店舗を運営する事業者の上限は3店舗分までです
対象経費
令和4年4月1日以降に発注し、交付申請までに実施及び支払いを完了した下表の経費
※消耗品は対象外となります
対象経費 | 経費の例 |
改修工事費 |
換気改善のための窓や換気扇の設置工事費、非接触型自動水栓への交換工事費など ※既存設備の単なる修繕工事は対象外 |
設備・備品導入費 | 飛沫防止のためのアクリル板やパーテーション・空気清浄機(ウイルスを除去あるいは抑制する機能が搭載されたものに限る)等の導入費など |
業務委託費 |
抗ウイルスコーティング等の業務の委託に係る経費など |
申請期限
令和4年8月31日(水)
※予算枠に達した段階で受け付けを終了します
※申請は1事業者につき1回までとします
申請手続
事業完了後(対象経費の最後の支払い後)に以下の書類を提出してください。
・補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号) [DOCX:21KB]※(記載例)[PDF:141KB]
・対象経費に係る請求書および領収書の写し
・工事箇所や設置場所、業務委託の状況が分かる写真など
※設備設置した室内の状況がわかる写真、設備自体の写真、型式番号やシリアルナンバーが読み取れる写真、カタログの写し、国及び国がかかわる団体が感染予防への有効性を認めたことを示すもの
・市税等に未納のない証明書(3開庁日以内に取得したもの)
・定款の写し(法人)または本人確認書類の写し(個人事業主)
・その他市長が必要と認める書類