第71回山田敬藏記念ロードレース大会 エントリー開始!

 1953年に開催された第57回ボストンマラソンにおいて、当時の世界最高記録で優勝した当市名誉市民である山田敬藏氏を称え、その偉業を記念して「第71回山田敬藏記念ロードレース大会」を開催します。
 今大会から、大会名称を「山田敬藏記念ロードレース大会」へ、開催日を4月最終日曜日へと変更しました。また、コース上の危険箇所および交通渋滞の回避のため、コースを一部変更しての開催となります。
 入賞者には「あきたこまち」、完走者には抽選で「大館の地酒」をプレゼント、そして参加者全員に「きりたんぽ鍋」をふるまいます!
 皆様に楽しんでいただけるよう開催に向け準備を進めていますので、ぜひご参加ください!
 詳しくは大会ホームページをご覧ください。

大会要項[PDF:3224KB]

 [479KB]  [9225KB]

日時

4月30日(日)

受付 7時~8時15分

開始式 8時15分~8時45分

表彰式 各種目終了後、随時放送にてご連絡します

会場

ニプロハチ公ドーム

申込方法

一般

ポータルサイト「RUNNET」からお申し込みください。

小・中・高校生

個人

大会要項に添付している申込用紙に記入のうえ、郵便振り込みでお申し込みください。※保護者の同意が必要です。

団体

学校用申込書に記入のうえ、現金書留でお申し込みください。※切手でのお申し込みはできません。

大会申込書(小・中学校用)[DOCX:18KB]

大会申込書(高校用)[DOCX:18KB]

申込先

〒017-0031 大館市上代野字八幡岱29-4 タクミアリーナ内

山田敬藏記念ロードレース大会事務局

TEL:0186-43-7150 FAX:0186-48-7281 E-mail:yamadakinenn@sage.ocn.ne.jp

申込締切

3月10日(金)

ふるさと納税

 大館市へふるさと納税をしていただいたかたに「ハーフマラソン出走権」をプレゼントします。※大館市民は対象外です。

エントリーの流れ

①寄付金の入金

 ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」から「第71回山田敬藏記念ロードレース大会 ハーフマラソン出走権」を選択し、大館市へ20,000円を寄付します。

②大会エントリー

 寄付時に入力いただいたメールアドレス宛に、大館市役所担当課(スポーツ振興課)から確認メールが送信されます。必要事項を入力し、返信してください。

③エントリー完了

 エントリー完了通知メールが送信されます。大会事務局から、大会約10日前までにナンバーカード、計測用リグ、プログラム等が郵送されます。