「保育士人材バンク」とは?
保育施設での就労を希望するかたや保育士等の資格取得を目指して修学中、修学予定のかたに「大館市保育士人材バンク」へ登録いただき、登録していただいたかたへ、保育士の求人情報や就労に向けた研修会開催情報、修学に関する支援制度の情報を随時提供することにより、就労・修学に向けた支援を行う制度です。
登録対象者
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 保育教諭
- 保健師
- 看護師
- 准看護師
上記の職種で、保育園やこども園での就労を希望するかたが登録対象者となります。
また、現在、保育士資格取得を目指して修学中または修学予定のかたも対象です。
登録から求人応募までの流れ
①登録 ・・・ 保育士人材バンクへ登録書を提出します。
↓
②情報提供 ・・・ 保育士人材バンクから、各施設の求人情報や研修会開催情報の提供があります。
↓
↓ 希望施設があった場合は…
↓
③応募 ・・・ ハローワークに応募します。
※登録を取り消したい場合は、保育士人材バンクへご連絡ください。
登録申込書 ダウンロード
保育士人材バンク登録申込書(様式第1号) (ワード、56KB)
登録・お問い合わせ先
登録・お問い合わせ先
大館市保育士人材バンク(秋田県北NPO支援センター内)
住所 : 〒017-0843 大館市字中町5 電話・FAX : 0186-49-3485
E-mail : hoikushi-jinzai@vega.ocn.ne.jp
ホームページ : https://hoikushibank.jimdo.com/
受付時間 : 月~金曜日(祝日除く) 9時30分~16時00分
※本市管内の求人情報が掲載されているインターネットサイトがありますが、本市人材バンクとは一切関係ありませんので、登録の際はご注意ください。