事業目的
当該地区は、当市の中心商業地とされているものの、建物の老朽化や用途の混在等が著しく、魅力ある商店街といえる状況でないため、都市計画道路や区画道路等の公共施設の整備改善を行うとともに宅地の利用増進を図ることにより、健全かつ良好な市街地を形成すること。
事業概要
① 事業位置 大館駅の南方約500mの中心市街地。
主要地方道大館・十和田湖線沿いの南北約600m、東西約100m。
② 施行面積 約6.2ha
③ 施行期間 平成18年度~令和13年度(清算期間5年含む)
④ 概算事業費 63億3千万円
⑤ 宅地の減歩率 15.79%(先行取得後の実質減歩率 10.63%)
⑥ その他 居住人口 254人
移転建物 158戸(非移転建物 6戸)
(令和7年3月第4回変更の事業概要です。)
資料・申請書ダウンロード
・ 御成町南地区土地区画整理事業 計画平面図(PDF252KB)
・ 諸証明申請書(様式)(PDF44KB).pdf
・ 土地区画整理法第76条第1項に関する許可申請書 様式(PDF74KB)
条例リンク
区画整理事業に関連する市の条例・規則等(市のHP上にある例規集へのリンクになります。)
〇大館都市計画事業御成町南地区土地区画整理事業施行規程を定める条例
〇大館都市計画事業御成町南地区土地区画整理審議会に関する規則
〇大館都市計画事業御成町南地区土地区画整理事業基準地積の決定等に関する規則
〇土地区画整理審議会委員選挙規程