広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月2回(1日、16日)市内全世帯に配布しています。もし、広報紙が届いていないかたがいましたら、総務課広報広聴係までご連絡ください。
また、目の不自由なかたのために「声の広報」、「点字広報」を発行しています。
一括ダウンロード
ページ |
内容 |
全頁 |
広報 大館6月16日号(全ページ) |
ページダウンロード
ページ |
内容 |
1ページ |
オニさん待て待て〜 箱を背負ったオニさんを親子で追っかけて、ボールを入れる競争です。張り切って追っかける親子に逃げ回るオニはフラフラ?! (山田学区総合運動会、取材日6月3日) |
2ページ |
行政報告
- 高卒就職希望者全員が就職
- 農作物は平年並み
- 「行革のまち大館」実現に向けて
- 小柄沢墓園の墓地増設
- 修学旅行生のグリーンツーリズム体験
- 南種子町「少年の翼」交流団の来訪
- 18年度の決算見込み
- 秋田わか杉国体の準備状況
- そのほかの報告
- 環境マネジメントシステムの取り組み状況
- 公共事業の発注計画
- 耐震診断による学校施設の一部改築
- 日本海沿岸東北自動車道の整備の進捗(しんちょく)状況
- 農地、水、環境保全向上対策
- 基幹業務システム更新事業の進捗(しんちょく)状況
- 矢立ハイツ揚湯用ポンプの故障とその対応
- 品目横断的経営安定対策への加入促進
|
3ページ |
4ページ |
ひとめでわかる! 催しかわら版
- イベント日程
- あきた北空港ニュース
- 募集しています
- 野外研修(キャンプ)に参加しませんか
- 陶芸教室
- 健康太極拳
- 朗読ボランティアをしてみませんか
- 市民劇場出演者、スタッフ
|
5ページ |
6ページ |
お知らせ
- 募集
- 視覚障害者感覚訓練参加者
- 障害者ゲートボール大会参加者
- 秋田県統計グラフコンクール
- 点訳奉仕者養成講習会
- 「あきたのファミリー」を募集します
- その他
- 子宮がん検診が始まります
- 国保税2割軽減申請書の提出はお早めに
- アメリカシロヒトリの防除に動力噴霧機などをお貸しします
- 市民プールオープン!
- 第11回大館市世論調査
- 大館スカイパーキングの休憩室をご利用ください
- 木造住宅耐震無料相談
- 市民歌の配信サービスを始めました
- 不用になったチャイルドシートはありませんか
- 「ゆうスペース・ハチ公」をご利用ください
- 県有地を売却します
- 事業主のみなさんへ 学卒求人の早期提出をお願いします
- 「お父さんの育休」を応援します!
- 国家公務員採用三種(税務)試験
- 配水設備工事責任技術者資格認定試験
- 調理師試験
- ふるさとメールで地域の話題を毎週発信しています!
- 市民の善意
- 講座・教室 参加者募集中
|
7ページ |
8ページ |
- 文化会館イベント
- 高田剛志チェロリサイタル
日時 7月27日(金) 19時開演 場所 市民文化会館 入場料 大人2,000 高校生以下1,000円 (全席自由、当日は各500円増し)
- 第12回ピアノ・マラソン 参加者募集
日時 8月5日(日) 10時 場所 市民文化会館 参加費 1ステージ500円
- 5月の交通事故等件数
|
9ページ |
市立病院職員を募集しています
- 募集職種
- 看護師、薬剤師、臨床検査技師、作業療法士、理学療法士、診療放射線技師、診療情報管理士
※いずれも若干名 |
広報大館(PDF版)−バックナンバー
過去発行した広報大館はこちら
PDFファイルを見るためには
PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD−ROMなどからも入手できます。
![画像:アドビシステムズのバナー [2KB]](/uploads/public/pages_0000000995_00/022_getacro.gif)
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています。
お問い合わせ
大館市総務部総務課 広報広聴係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-49-3111
FAX:0186-49-1198
e-mail:kouhou@city.odate.lg.jp