市長と話そう~石田市長が地域課題をお聞きします~

 お住まいの地域ごとに、市民のみなさんと石田市長との座談会を行います。対象地域のみなさんの申し込みをお待ちしています。

今後、市内の各地域で開催予定です。日程が決まり次第、市ホームページや広報おおだて、SNSでお伝えします。

第3回 有浦学区(募集期間を延長しました)

テーマ 子育て

とき 5月31日(土) 午後2時~3時30分

会場 北地区コミュニティセンター

対象 有浦学区にお住まいのかた

定員 10人

申込 以下のいずれかの方法で申し込みください。

【メール】件名に「市長と話そう」、本文に「①氏名(フリガナも)、②年齢、③住所、④電話番号(日中連絡が取れる番号)、⑤テーマについて市長と話したいこと」を記入し、kouhou@city.odate.lg.jpに送信

【郵送】申込用紙を記入し、〒017-8555 大館市字中城20番地 総務課広報広聴係 まで送付

【持参】申込用紙を記入し、市役所本庁舎4階の②総務課窓口に提出

※申込用紙はこちらからダウンロードいただくか、総務課窓口に設置しています

受付 4月30日(水)締め切り ※必着

注意事項

・ご記入いただいた情報は当事業にのみ使用します。

・当日の様子は報道機関や市ホームページ、YouTubeなどで公開予定です。

・申し込み多数の場合は、選考を行います。参加が決まったかたのみ、5月2日(金)までに電話でご連絡します。

第2回 早口地区(募集期間を延長しました)

テーマ 地域の将来

とき 5月24日(土) 午後2時~3時30分

会場 田代公民館

対象 早口地区にお住まいのかた

定員 10人

申込 以下のいずれかの方法で申し込みください。

【メール】件名に「市長と話そう」、本文に「①氏名(フリガナも)、②年齢、③住所、④電話番号(日中連絡が取れる番号)、⑤テーマについて市長と話したいこと」を記入し、kouhou@city.odate.lg.jpに送信

【郵送】申込用紙を記入し、〒017-8555 大館市字中城20番地 総務課広報広聴係 まで送付

【持参】申込用紙を記入し、市役所本庁舎4階の②総務課窓口に提出

※申込用紙はこちらからダウンロードいただくか、総務課窓口に設置しています

受付 4月30日(水)締め切り ※必着

注意事項

・ご記入いただいた情報は当事業にのみ使用します。

・当日の様子は報道機関や市ホームページ、YouTubeなどで公開予定です。

・申し込み多数の場合は、選考を行います。参加が決まったかたのみ、5月2日(金)までに電話でご連絡します。

第1回 城南学区(終了しました)

テーマ 子育て

とき 2月15日(土) 午後3時~4時

会場 中央公民館

対象 城南学区にお住まいのかた

当日の様子

  [538KB]

当日の様子はYouTubeでもご覧になれます

https://www.youtube.com/watch?v=otN9PjwUZOk