市の国民健康保険では、被保険者の健康維持と病気の早期発見・早期治療を目的に、脳ドック検診の助成をしています。
対 象
昭和26年4月2日~昭和61年4月1日までに生まれ、市の国民健康保険に加入しているかた
※国民健康保険税の滞納がない世帯に限ります。
受診期間・実施医療機関・検査項目・定員・自己負担額
受診期間
6月2日(月)~令和8年1月31日(土)
実施医療機関・検査項目など
詳しくは、こちらをご覧ください。
令和7年度脳ドック検診料金・実施医療機関など [PDF:49KB]
申込方法
通常はがきでお申し込みください。
※申し込みは1人1枚です。
はがきの書き方はこちらをご覧ください。
申し込みはがきの書き方(脳ドック)[PDF:113KB]
申込先
〒017-8555
大館市字中城20番地
保険課「脳ドック検診」担当
受付
令和7年4月18日(金)必着
助成の決定
1.各医療機関の定員を超えた場合は、次のかたを優先して決定した後、抽選を行います。
①過去2年間脳ドック検診の助成を受けていないかた
②4月1日時点で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳のかた
2.5月中旬に、申し込みされた全員に応募結果の通知が郵送されます。決定されたかたには、「受診決定通知書」が届きます。
3.「受診決定通知書」に同封されている助成申請書を、保険課宛て提出してください。
4.ご自身で、対象の医療機関に脳ドックの予約をしてください。
5.医療機関で脳ドックを受診してください。医療機関でのお支払いが、助成額分減額されます。
6.受診日から数か月後に「助成決定通知書」が郵送されます。
注意事項
※同一年度内1回限りの助成です。
※受診日現在、市の国民健康保険に加入している必要があります。
※心臓ペースメーカーや除細動器など、体内に金属があるかたは検査を受けることができませんので、主治医などへご相談ください。