保険料は20歳から60歳までの40年間納めることになっています。
保険料は、年齢・所得に関係なく加入者全員一律です。
国民年金保険料の納め方
第1号被保険者
日本年金機構から送付される納付書で、各金融機関、コンビニエンスストアなどで納めます。また、各金融機関の預(貯)金口座から自動引き落としによる「口座振替」やクレジットカードによる支払いも可能です。
任意加入被保険者
原則口座振替となります。
第2号被保険者
ご自分で納める必要はありません。厚生年金や共済組合から拠出金として支払われます。
第3号被保険者
ご自分で納める必要はありません。厚生年金や共済組合から拠出金として支払われます。
保険料の額(令和5年4月~)
定額保険料:月額16,520円
付加保険料:月額400円
保険料の割引
納付方法により、下記表のとおり国民年金保険料が割引となります。
口座振替の手続きは
希望する金融機関、日本年金機構の窓口、または市役所窓口(保険課年金係、比内総合支所および田代総合支所市民生活係)でお申し込みください。
手続きの際は次のものをお持ちください。
- 本人を確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 通帳
- 通帳の届出印
クレジットカード納付の詳細については下記にお問い合わせください。また、日本年金機構のホームページでもご案内しています。