心身障害者扶養共済制度

心身障害者扶養共済制度について

障害のある方を扶養している保護者が、自らの生存中に毎月一定の掛金を納めることにより、保護者に万一(死亡・重度障害)のことがあったとき、障害のある方に終身一定額の年金を支給するものです。
この制度は、都道府県が実施しています。

加入要件

障害のある方を現に扶養している保護者の方で、健康状態が良好で65歳未満であること
※障害のある方の範囲

  1. 知的障害の方
  2. 身体障害者手帳の等級が、1級~3級の方
  3. 精神または身体に永続的な障害のある方で、1)2)の方と同程度と認められる方 

制度・手続に関するお問い合わせ先

大館市 福祉部 福祉課 障害福祉係
〒017-0855
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-43-7052
e-mail:sya-fks@city.odate.lg.jp