市では、事業所が実施する従業員の健康づくりに関する取り組みを後押しするとともに、働き盛り世代の健康づくりに対する関心を高め、生活習慣の改善、健診受診等への動機づけと定着化を図ることを目的として、平成30年度から本事業を開始しております。
令和6年度までに、市内39事業所が認定を受け「毎朝従業員全員でラジオ体操の実施」や「健康診断による要精密検査対象者への受診勧奨」など事業所の現状に合わせた取り組みを展開しています。
令和7年度 大館市健康づくりチャレンジ事業所認定事業
対象事業所
従業員5人以上99人以下の市内にある民営事業所
申請受付期間
令和7年4月7日(月)~5月1日(木)
認定期間
認定を受けた日~認定日の属する年度の3月末日
認定要件
次に該当する取り組み目標から、必須項目2項目と選択項目2項目以上を選択し、取り組むことを宣言すること
区分 | 取り組み目標 |
必須項目 | (1)健康診断の実施 |
(2)従業員に対する健康づくり講座の開催 | |
選択項目 |
(1)がん検診の実施または受診勧奨の取り組み |
(2)運動に関する取り組み | |
(3)食生活改善に関する取り組み | |
(4)受動喫煙防止対策・禁煙支援に関する取り組み | |
(5)メンタルヘルス対策に関する取り組み | |
(6)事業所独自の健康づくりに関する取り組み |
市からの支援内容
・取り組み計画の作成および推進を個別サポート
・健康づくりに関する情報提供(市事業紹介、啓発媒体提供など)
・健康づくり講座の開催支援
・市ホームページ等での紹介やPR
・地域限定商品券の交付 ※取り組み目標達成の場合、年1回通算2回が限度
従業員数 | 30人未満 | 30人以上 |
商品券金額 | 20,000円 | 30,000円 |