すべての市民が生涯にわたり食を通して心豊かに暮らすことができるよう、行政と関係機関、関係団体が連携し、より効果的な食育の取組を推進するため「第4次大館市食育推進計画」を策定しました。
計画の位置づけ
本計画は、国の「第4次食育推進基本計画」、県の「第4期秋田県食育推進計画」の考え方を踏まえ、「第3次健康おおだて21」等の関係計画と整合性を図り、食育基本法に基づく市町村食育推進計画として策定しています。また「地域の農林水産物の利用の促進についての計画(地産地消促進計画)」として位置付けています。
計画の期間
令和7年度から13年度まで(7年間)
基本理念
食への関心を高め、食を通して豊かな人間形成や地域づくりを行い、すべての市民が生涯にわたり健康で心豊かな生活を送ることができる社会の実現を目指します。
スローガン 「おいしい」笑顔でつくる健康なまち おおだて