大館市ふるさと納税

最新のお知らせ

重要なお知らせ災害支援寄附を受け付けています

令和7年8月19日から続いた大雨により、市内で被害が発生しました。
復旧・復興に向けて、ふるさと納税(返礼品なし)「災害支援寄附」を受け付けています。皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。


重要なお知らせ大館市役所の情報をかたったWebサイトについての注意喚起

大館市役所の情報をかたったWebサイト(商品購入サイト)が発見されました。

市役所の住所、FAX番号、企画調整課の電話番号を使用していますが、本市とは一切関係がございません。

当該Webサイト(商品購入サイト)は偽サイトと考えられることから、注文や決済をしないようお願いします。

注文や決済をした場合は、消費者ホットライン(188)、クレジットカードの発行会社、振込先の金融機関などの関係機関に連絡するとともに、最寄りの警察署へご相談ください。

ふるさと納税メニュー

  [87KB]   [114KB]   [62KB]

 [109KB]    [64KB]       [41KB]

大館市のふるさと納税

ふるさと大館を元気にするための「まちづくり」「人づくり」にご賛同いただき「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策の応援をお願いします。

6,000円以上のご寄附から、大館市の特産品を「お礼の品」として希望できます。

寄附は年に何回でも可能です。

 [74KB]

ふるさと納税(寄附)の申込み

ふるさと納税(寄附)を希望されるかたは、以下の手続きによりお申込みください。

インターネットからの申込み

寄附申込みは、以下のサイトでのみ受け付けています
他自治体でふるさと納税の偽サイトによる被害が報告されています。お申し込みは以下バナーよりお願いいたします。
 

大館市のポイント制度が利用できるサイト

寄附で大館市のポイントを取得しておくことで、あとからでもお礼の品を申込みできます。

 [76KB] [23KB]

以下のサイトでは大館市のポイント制度は利用できません。

 [71KB]  [86KB]  [84KB]

 [52KB] [16KB] [44KB]

TEL・FAX・MAILからの申込み

 申込書・特産品カタログ・ゆうちょ銀行払込票を送付しますので、下記までご連絡ください。

 〒017-8555 秋田県大館市字中城20番地
          大館市総務部企画調整課ふるさと納税推進室

 T E L:0186-43-7027
 F A X:0186-49-1198
 MAIL:furusato@city.odate.lg.jp

トピックス

  [86KB]   [63KB]   [81KB]

寄付は年に何回でも可能です。