このイベントは終了しました。次回更新までお待ちください。
第40回比内とりの市~anniversary~
お知らせ
雪不足のため会場レイアウト変更に伴い、駐車場を一部閉鎖します。
混雑を避けるため、比内総合支所からシャトルバスのご利用をお願いします。
日程:令和6年1月27日(土)・28日(日)
会場:大館市立比内グラウンド
昭和60(1985)年1月に当時の比内町商工会青年部によって始められたもので、特産の比内地鶏をメインに地元の素材をとことん使った冬のビッグイベントです。「見る・遊ぶ・買う・食べる」の4要素を盛り込み、来場者も一緒に楽しめるイベントです。
会場中央に造られる神殿では、メイン行事である比内鶏の供養とともに全ての食鳥の霊に感謝する「感謝祭」、神楽の奉納などが行われます。
また、特設ステージや会場内広場では郷土芸能の披露、副賞入りのもちまき、比内地鶏卵キャッチ、人間比内鶏永唱大会などのイベントが行われます。会場では比内地鶏をたっぷり使った本場大館の「きりたんぽ鍋」や焼き鳥、毎年行列ができる千羽焼きを食べることができ、全てが比内地鶏にこだわっているイベントです。
イベント
イベント内容
※こちらの紙面でもご紹介しております。
1月27日(土)
《午前9時》とりの市記念パレード
「比内とりの市」の幕開けは扇田神明社での“採火の儀式”です。この御神火を運ぶ白丁人(はくちょうびと)が町内から会場まで巡行します。
《午前10時》神迎えの儀(神殿前)
パレードが会場に到着すると「神迎えの儀」が行われ、「比内とりの市」が開幕します。
《午前10時45分》子どもたちによる人間比内鶏永唱大会
人間比内鶏永唱パフォーマンスとして地元の園児が比内鶏に負けないくらい元気な声で長鳴きします。微笑ましい姿に来場者の笑顔があふれます。
《午前11時30分》とんぶりダンス ~東館小学校~
とんぶり応援大使に任命された、ふかわりょうさん作詞:作曲「とんぶりの唄」のしっとりしたメロディーに乗って、東館小学校の児童がダンスを披露いたします。とんぶり衣装を身にまとった可愛い子どもたちをぜひ応援してあげてください。
そして、なんと!サプライズゲストがやってくるかも!?
《午前11時50分》上原じゅん ~歌謡ショー~
日本音楽振興会秋田県支部より、令和4年11月17日に『哀愁角館』でデビューした上原じゅんさんがバックダンサーとともに厳冬の会場を熱く盛り上げてくれます。
《午後0時20分》大館の食と農を守るフードレンジャーショー
農業全体のPRや地域おこしを目指し、消費者の味方フードレンジャーは戦い続けます。
《午後0時50分》人間比内鶏永唱大会(地球一決定戦)
“コケコッコー”と何秒間鳴けるか競うイベントです。誰でも参加できます。あなたも記録に挑戦してみませんか?
《午後1時40分》桂清水神社巫女舞 ~西館小学校~
桂清水神社の創建年月日は不詳ですが、享保8年(西暦1723年)古文書にその存在を記したものが残存しているため、それ以前の創建であると考えられています。この神社の桂古木の根元から清水が湧出しており、この清水が病を癒すとして遠方から人々が訪れたとの記録が残っています。この霊験あらたかな神社に奉納する幻想的な巫女舞をご覧ください。
《午後2時》郷土を守るヒーロー ~コウライザーショー~
大館市の伝統文化を守るご当地ヒーロー『コウライザー』が光ある未来を目指し、「比内とりの市」にやってくる!
《午後2時30分》103VoicelabO ~Disco Live&TaLk~
「地元に遊びを」をテーマに観客巻込み型のステージショーが自慢の女性グループです。
迫力満点の歌声とダンス、軽快なトークをお楽しみください。
《午後3時》比内地鶏卵キャッチ(大人・子ども各5組)両日
2人1組で行い、1人がステージ上から卵を投げ、もう1人がその卵をキャッチするイベントです。
それぞれの相性、やさしさが問われます。ぜひ友人・ご夫婦・カップルでご参加ください!
《午後3時40分》新春もちまき (両日)
大勢の人でごった返すもちまき。比内とりの市の一大イベントです。
うまく拾ったかたには、幸福が訪れると言われています。豪華景品が当たる場合も・・・?
《午後4時》神火保存の儀(神殿前)・どんど焼き(両日)
1月28日(日)
《午前9時》白丁人還御
町内を清めて歩いていた白丁人たちが集合し会場に帰ってきます。
《午前10時》ハッタギ踊り太鼓 ~扇田小学校太鼓クラブ~
お盆の行事として、扇田地区に古くからり伝承されているハッタギ(イナゴ)踊り。
踊りの伴奏としての太鼓演奏を扇田小学校の太鼓クラブの皆さんが披露してくださいます。太鼓の音に乗って、来場者による踊りの輪が繰り広げられるかもしれません。
《午前10時30分》 比内支援学校よさこい演舞
比内支援学校高等部の生徒による先輩から後輩へ代々受け継がれてきた、伝統のよさこい演舞を披露してくださいます。皆さんの熱い声援が励みになること間違いなしです!
《午前10時50分》よさこい演舞 ~鳳翔華~
大館よさこいチーム「鳳翔華」の皆さんが鳴子の軽快なリズムに乗って、雪をも溶かす熱気あふれるパフォーマンスを披露してくださいます。旗士が振る迫力満点のよさこい旗との共演も見どころのひとつです。
《午前11時20分》郷土芸能 ~大館曲げわっぱ太鼓~
大館市の地場産業で国の伝統的工芸品として指定されている「曲げわっぱ」(秋田杉で作られた器等の工芸品)に皮を張り、打ち鳴らしたのが始まりとされている曲げわっぱ太鼓。迫力ある演奏とパフォーマンスをお楽しみいただけます。
《午後0時》工藤礼花 民謡ショー ~三味線 八代桂子~
4歳から鍛え上げた唄声で全国大会において数々の入賞経歴を持つ地元出身の民謡愛好家。
八代桂子さん(紅白歌合戦に演者として出場経験あり)の三味線伴奏に乗せて、その唄声をふるさとで披露します。
《午後0時30分》比内鶏感謝祭(神殿前)
お祭りのメインは比内鶏と全ての食鳥の霊に感謝する儀式で、全国でも例をみない催しです。会場中央に築かれた神殿が厳かなムードを醸し出します。
《午後1時10分》ダックスムーンコンサート
秋田県を拠点に活動しているフォークデュオ「ダックスムーン」がコンサートを行います。
結成40周年の節目を迎えたダックスムーンの心温まるメロディーに寒さも忘れ、癒されること間違いなしです!
《午後2時20分》勝手にのど自慢 ~とりの市カップ~
音源持ち込みで”勝手”に自慢の喉を披露していただきます。冬空に響き渡る歌声に乞うご期待ください!
《午後4時》神送りの儀(神殿前)・どんど焼き
イベントが終わり神々にお帰りいただく儀式です。
出店情報
《比内地鶏やきとり・比内地鶏かやき・比内地鶏千羽焼き 10時から》
比内地鶏は脂肪が比較的少なく、淡泊ですが滋味あふれる地鶏です。なおかつ、さつま地鶏、名古屋コーチンと並ぶ日本三大美味鶏としても有名です。
15メートルの鉄の棒に比内地鶏を串刺しにして丸焼きしたものはとりの市名物の千羽焼きとして販売します。ぜひ、本場の味を楽しみください。
第40回記念イベント
第40回の節目にあたり、特別イベントを用意しました!
その1:『比内地鶏かやき鍋無料ふるまい』
両日ともに午前10時から、先着100人に提供します。
その2:『スタンプラリー』食べて・買って・スタンプをもらおう!
ミッション完了で記念缶バッジゲット!
その3:『秋田犬の展示』両日ともに午前10時~午後3時(30分展示、15分の休憩を挟みながら午前3回、午後3回の展示となります。)
直接のふれあいはできませんが、心のふれあいをぜひ体験してみてください。
秋田犬は大きい声や音に敏感に反応しますので、やさしく接してくださいね。
協賛イベント
その4:『大館カントリークラブとのコラボ』
満点の星空!白銀の森!ゴルフ場で遊ぼう!
そり遊び・雪遊び・キャンプもできるよ!
体育館内イベント
JAF子ども安全免許証の発行
子ども安全免許証は、交通安全クイズに答えてもらえる免許証そっくりなカードです。
世界に一つだけのオリジナルな免許証をつくりませんか?
子ども段ボール迷路 ~ダッシュツできるかな!?~
子どもの大好きなトンネルや探求心が沸く迷路になっています。うまくダッシュツできるかな?
体験ぬり絵コーナー
とりの市にちなんだ下絵入り台紙を用意しています。
子どもぬり絵コンクール
市内の保育園・保育所・こども園・幼稚園児の4歳児を対象にしたぬり絵コンクールを
開催します。壁いっぱいに個性あふれる『ぬり絵ワールド』をぜひご鑑賞ください。
木工体験、アクセサリー小物つくり体験、缶バッジ作成体験
体育館内に各種体験の場を設けています。有料ですのでご確認のうえ、ご参加ください。
とりの市フォトコンテスト
第40回を記念して「比内とりの市」を題材としたフォトコンテストに参加してみませんか?
詳しくはリンク↓をご確認ください。
とりの市「フォトコンテスト」参加要項
《きりたんぽ村》
会場には「きりたんぽ村」と称した大食堂が設営されます。
比内地鶏スープのうどん、そば、そしてきりたんぽ鍋を味わうことができます。本場の味を存分にご堪能ください。その他にも様々なお店が出店しています。ぜひお立ち寄りください。
《その他出店》
すぱーく比内(ゲートボール場)をメインに出店およそ50店。今回はちまたで人気のキッチンカーが大集合します。会場内では地元の商店以外にも県内外の出店が軒を並べます。
東北ならではの温かい応対で、ご満足いただける買い物をお楽しみください。
《イベント出場者募集》
《人間比内鶏永唱大会(地球一決定戦) (27日 午後0時50分)》
“コケコッコー”と何秒間鳴けるかを競うイベントです。誰でも参加できます。あなたも地球一を目指してみませんか?
《比内地鶏卵キャッチ (27日 午後3時、28日 午後3時)
二人の息を合わせて、比内地鶏の卵を遠くへ投げて割らずにキャッチした距離を競います。夫婦・カップル大歓迎。
開催場所、交通規制及び駐車場案内
大館市立比内グラウンド(Yahoo!マップ)
公共交通機関を利用される皆さんへ
最寄りの駅から会場へ
扇田駅(yahoo!マップ)となっています。会場まで徒歩約16分。
路線バスで会場へ
- 大館駅前から「鹿角花輪駅前」「大谷」「中野」行きのバスに乗車(約35分)→扇田市川停留所下車から会場まで徒歩3分
- 大館駅前から「弥助」行きのバスに乗車(約35分)→比内公民館前停留所下車から会場まで徒歩すぐ
来場される皆さんへお願い
会場及び周辺の駐車場が非常に狭くなっています。
公共の交通機関(バス、電車)をご利用、もしくは1台の車にお乗り合わせのうえお越しください。
なお、比内総合支所と会場間の無料シャトルバスを、27日(土)・28日(日)両日、午前9時30分から約10分間隔で運行しますので、ご利用ください。
無料シャトルバス乗り場
大館市役所比内総合支所前(Yahoo!マップ)
アクセス及び宿泊情報
申し込み及び問い合わせ
〒018-5792 大館市比内町扇田字新大堤下93-6
比内とりの市実行委員会事務局 大館市比内総合支所地域振興係内
電話 0186-43-7093
FAX 0186-55-1018
※当日の連絡先 090-6623-7671