大館東地域道路等包括管理業務(包括的民間委託)のプロポーザルを実施します

 大館東地域道路等包括管理業務の優先交渉権者を選定するに当たり、公募型プロポーザルを実施します。

業務趣旨

 この業務は、加速する道路施設等の老朽化に伴う維持管理コストの増大、少子高齢化に伴う土木技術者の担い手不足をふまえ、「大館市版包括的民間委託」の導入により、「市民サービスの向上」、「維持管理費用の低減」、「建設業界の技術力の向上」を目指すものです。

業務概要

 業務名称:大館東地域道路等包括管理業務

 履行場所:大館市街地、釈迦内、花岡、矢立、長木、上川沿地区

 対象施設:道路施設 路線数:972路線 路線延長:381.9km 農道数:6路線 農道延長:5.4km 林道数:5路線 林道延長:3.3km 

      河川施設 河川数:18河川 河川延長:71.8km

      公園施設 公園数:16箇所

      下水路施設 路線数:99路線

 業務内容:①道路維持管理業務(市道)

      ②道路維持管理業務(法定外)

      ③道路維持管理業務(農道・林道)

      ④河川維持管理業務

      ⑤公園維持管理業務

      ⑥下水路維持管理業務

      ⑦計画準備業務

      ⑧マネジメント業務

 履行期間:令和8年4月1日 ~ 令和11年3月31日

公募型プロポーザル実施要項兼募集要項

  実施要項兼募集要項[PDF:108KB]

様式

 様式集[PDF:57KB]

 様式集[Word:62KB]

 様式集「様式1のみ」 [Excel:47KB]

設計図書・参考図書

 配布目録[PDF:10KB]

 設計図書[PDF:1180KB]

 参考図書[PDF:1420KB]

公告文

 公告文[PDF:3340KB]

質問書の提出方法

 土木課維持第一係にメールで提出 do.iji@city.odate.lg.jp

質問書に関する注意事項

・電話、訪問による口頭での質問はお受けできません。

・質問書は日本語で記述し、電子メールで提出してください。

 その際の着信確認は送信者の責任で行ってください。

・質問書には、提出者名、所在地、所属、担当者名、電話番号、FAX番号、Eメールアドレスを明記してください。

 提出者名など記載のない質問には、回答できない場合があります。

・質問は、本事業に直接関係するものについてのみ回答を行うものとし、すべての質問について回答するとは限りません。

・実施要項兼募集要項に関する質問書の提出期限は11月13日(木)午後5時までとします。

・質問書に対する回答は、市ホームページで公表します。

 回答予定日 11月19日(水)