大館市自殺対策計画を策定しました
市では、このたび平成28年4月の自殺対策基本法の改正を受けて自殺対策の一層の推進に資するため「いのち支えるおおだて」を基本理念とした「大館市自殺対策計画」を策定しました。
これまでの取り組みを継承しつつ、これまで以上に市民をはじめ、保健・医療・福祉・教育・労働関係機関・団体との連携・協力を強化し、より効率的で総合的な自殺対策に取り組みます。
国籍や人種、性別、障害の有無に関わらず、多様な人材を育み、誰もが当たり前に生活できる大館市を目指すために、他社を受容包摂し、一層支え合う地域社会の構築、そして自ら命を絶つという痛ましい死の根絶に向け、共に行動していきたいと考えています。
計画の名称
「大館市自殺対策計画」
計画の趣旨
健康で互いのつながりを大切に支え合う”健康福祉都市”の実現を目指し、自殺対策を「生きることの包括的な支援」として、より効果的で総合的な自殺対策を推進するため、「いのち支えるおおだて」を基本理念とした「大館市自殺対策計画」を策定しました。
計画の位置づけ
自殺対策基本法第13条第2項に定める「市町村自殺対策計画」
計画の期間
2019(平成31)年度~2023(平成35)年度の5年間
計画の数値目標
2015年(平成27)の自殺死亡率17.6を2023年に13.5以下とします。
長期目標として、2026年までに自殺死亡率を12.0以下とし、2015年と比べて30%以上の減少を目指します。
計画の概要等
1 基本理念
「いのち支えるおおだて」
~誰も自殺に追い込まれることのないおおだての実現を目指して~
2 基本方針
①生きることの包括的な支援
②関連施策との連携を強化した総合的な取組
③対応の段階に応じたレベルごとの対策の連動
④実践と啓発を両輪とした推進
⑤全ての人が尊厳を持ち、ともに生きられる社会の実現
3 基本施策
①地域におけるネットワークの強化
②自殺対策を支える人材の育成
③市民への啓発と周知
④生きることの促進要因への支援
⑤児童生徒のSOSの出し方に関する教育
4 重点施策
①高齢者対策
②生活困窮者対策
③就労・経営対策
④健康問題対策
⑤自殺未遂者対策
⑥子ども・若者対策