指定給水装置工事事業者に対する給水台帳の閲覧・写しの交付の手続きは次のとおりです。
給水台帳の閲覧・写しの交付
給水台帳の閲覧・写しの交付
「給水台帳及び宅内排水管図等の閲覧・写しに関する誓約書」の提出
給水台帳の閲覧・写しを必要とする場合は、誓約書をその年度内に1回提出していただければ申請書・委任状は不要とします。
【様式】給水台帳及び宅内排水管図等の閲覧・写しの交付に関する誓約書
ただし、大館市指定給水装置工事事業者のみを対象とし、それ以外が申請を行う場合は申請書・委任状の提出が必要です。
大館市排水設備工事指定店にも登録されている場合は、水道課または下水道課のどちらかへ1部の提出で構いませんが、その旨を誓約書提出時にお知らせください。
個人情報保護制度について、詳しくはこちらをご覧ください。
給水台帳閲覧簿の記入
給水台帳を閲覧する際は、忘れずに「給水台帳閲覧簿」へ給水装置の場所や来庁した業者名等を記入してください。
写しの作成等に要する費用の額
閲覧の費用は無料ですが、写しの交付を希望する場合は資料の作成に要する経費として下記の金額を負担していただきます。
○白黒(A3判まで)
1枚につき 10円
○カラー(A3判まで)
1枚につき 50円
※A3判より大きい用紙を用いたときは、A3判の枚数に換算して金額を算出します。
情報の正確性について
給水台帳の情報は届出により収集しており原則として届出等がなければ台帳の更新を行わないため、実際の情報と異なる場合があります。
また、工事完成から台帳更新までに時間を要するため、最新の情報になっていない場合があります。