大館版mobiプロジェクト推進協議会では、市内の移動総量を増加させることで地域活性化や共生社会の実現を目指すため、10月1日から市街地中心部において、新たなモビリティサービス「mobi」を活用した実証運行を実施します。
ちょっとしたお出かけの際など、気軽にご利用ください。
大館市エリアで10月1日から「mobi」が運行開始します【外部リンク】
実証運行の継続について
本プロジェクトの実証運行期間については、2月末までとしておりましたが、新たな交通サービスとして、より多くの利用データを収集・分析し、利用者ニーズに近づけながら本格運行を目指すため、3月1日以降も実証運行を継続することとなりました。
※なお、イベント等でお配りした、無料ライドチケットは3月1日以降はご利用できなくなりますので、ご注意ください。
実証運行の状況について
実証運行開始から令和5年1月末までの運行状況は次の通りです。
※13、14時台は運転手の休憩時間のため、車両1台で運行
共創連携の実施について
本プロジェクトでは、交通サービスの価値を高めることで、持続可能なサービスの提供を目指すため、次の共創連携(交通と様々な分野との連携)の実証試験を行います。
商業×交通 ノリノリお買い物キャンペーン
mobiを利用して対象店舗へ移動し、一定金額以上の買い物をすると特典がもらえるキャンペーンです。
特典を受けるには
1.mobiをアプリで配車申し込みし、対象店舗の最寄りの乗降場所で降車する
2.対象店舗で1,000円以上の買い物をしてレシートをもらう
3.2のレシートとメールで届いたmobiの乗車予約履歴(どちらも当日分限り)を
サービスカウンターのスタッフに見せ、アンケートを記入する
対象店舗
①いとく大館ショッピングセンター、いとく大館東店、いとく片山店、いとく樹海店
②イオンスーパーセンター大館店
特典
①の店舗:500mlのお茶1本
②の店舗:次回使える100円値引き券
実施期間
2月1日(水)~2月28日(火)
タクミアリーナ×交通 利用促進キャンペーン
mobiを利用してタクミアリーナへ移動し、施設を利用すると粗品がもらえるキャンペーンです。
タクミアリーナ×mobi利用促進キャンペーンチラシ[280KB]
特典を受けるには
1.mobiをアプリで配車申し込みし、タクミアリーナで降車する
2.タクミアリーナを利用する際に、アプリの「注文履歴」を受付に提示し、
mobiでタクミアリーナに来たことを伝える(当日のmobi利用のみ有効)
3.アンケートを記入する
実施期間・時間
期間:2月13日(月)~2月24日(金)
※休館日(2/20)、土日祝日は除く
時間:9時~17時に施設を利用するかたが対象
mobiとは
mobiは、半径約2キロメートルの生活圏内の移動を「相乗り」、「定額料金」、「AIによる効率的なルート設定」により運行するモビリティサービスです。配車申し込みは、電話や専用のアプリにより行います。
実証運行の概要
運行期間
10月1日~
運行時間
8時~19時
車両台数
乗降場所
サービス提供エリア、乗降場所 [PDF:1626KB]
mobi乗降場所一覧[PDF:78KB]
利用方法・料金プラン
利用方法、料金プラン [PDF:251KB]