農業・林業・鉱業・建設業
職別工事業
その他の職別工事業
| 事業所名カナ | ホクシュウカッターコウギョウ |
|---|---|
| 代表者氏名 | 松橋 徳美 マツハシ トクミ |
| 代表者役職名 | 代表取締役 |
| 所在地 | 大館市下代野笹森12−11 |
| 郵便番号 | 017-0034 |
| 電話番号 | (0186) 48-6162 |
| ファックス番号 | (0186) 48-6124 |
| ホームページ | http://www15.ocn.ne.jp/~cutter.h/ |
| メール | cutter.h@mocha.ocn.ne.jp |
| 休日 | 日曜、祭日、他 |
| 営業時間 | 8:00〜17:00 |
| 設立・設置年月 | 平成3年4月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 従業員 | 7人 |
| 業種名 | 専門建設業 |
| 保有する特許・資格等 | コンクリート等切断穿孔技士、1級土木施工管理技士、第1・2種あと施工アンカー施工士 |
| 所属団体名 | 全国コンクリートカッター工事業協同組合、ウォーターリサイクル工法協会、日本乾式グルービング施工協会 |
| 主要設備・機器 | 大型ロードカッター、ウォーターリサイクルタンク、油圧バースター機、小型〜大型コアドリル、電動ウォールソー |
| 主要製造品・取扱商品 | アスファルト、コンクリート舗装切断工事、ウォルソーチェンソー、コンクリートコア、乾式目地切断、バースター工法、アスファルト、コンクリート切断水の汚水処理(中間処理) |
| 事業所のPR | 厚生労働省認定技士6名による、安全第一クリーン&スピーディのプロ集団 取引先が北秋田郡、能代市、鹿角市と幅広く社員一人一人が責任をもって業務にあたっており活気的な会社です。 写真(右)はコアーマシンによる壁面穿孔工事。(左)はコンクリートカッター機によるアスファルト舗装切断工事 |