子育て相談会

 いじめや不登校など学校生活に関わる悩みや子育ての不安をテーマに、専門の先生が講話や個別相談を行います(無料、要申込)。

子育て相談会
名称 月日 個別相談 子育て講話
第1回子育て相談会 令和4年6月9日(木) 午後1時30分~
午後6時

午後6時15分~午後7時45分 座談会
「子どもからスマホをもちたい!とか、もっとゲームをやらせて!と言われたら・・・
~スマホやゲームで悩んでいませんか?みんなで考えよう~」

第2回子育て相談会 令和4年9月9日(金) 午後1時30分~
午後6時

午後6時30分~午後7時30分
「ペアレント・トレーニング1」
講師 鎌田亜希子氏(秋田県立比内支援学校 特別支援教育コーディネーター)

第3回子育て相談会 令和5年1月26日(木) 午後1時30分~
午後6時

午後6時30分~午後7時30分
「ペアレント・トレーニング2」
講師 鎌田亜希子氏(秋田県立避難支援学校 特別支援教育コーディネーター)

場所

中央公民館 多目的室、第2研修室ほか

相談員

子ども課家庭相談員、少年相談センター相談専門員兼所長、少年相談センター少年指導・相談員、特別支援教育アドバイザー、適応指導教室指導員、幼保小連携アドバイザーなど

相談時間

1人40分程度

申込方法

下記の内容をお電話でお知らせください
1.お子さんの学校名・学年
2.希望の時間帯
3.相談内容
4.緊急連絡先