
2019年12月の大館びとの会のお知らせです♪
隠れ家レストラン「Bremen]で移住者シェフの創作イタリアンを食べながらのクリスマスパーティーを開催します。
料理を楽しみながら、わいわい楽しく盛り上がりましょう♪
クリスマスパーティーということでプレゼント交換もしますよー。
500円相当のプレゼントを1つお持ちください^^
それぞれが持ち寄る500円相当のプレゼント方式は今年で3回目になりますが、みんな違ってみんなおもしろいですよ。わくわくの時間です^^
飲み物の持ち込み大歓迎です!
ぜひぜひご参加お待ちしております^^
詳細は下記チラシからご覧ください!
☆☆☆チラシはこちらから☆☆☆
クリスマスパーティー
開催日時:
2019年12月13日(金)18:30~20:30
開催場所:
Bremen(大館市常盤木町3-7五十嵐ビル1F)
参加対象
大館びとの会の趣旨にご賛同いただけるかた
参加費:
4,000円
持ち物:
500円相当のプレゼント1つ
駐車場:
Bremenに駐車場はありませんので、近隣駐車場をご利用ください
定員:
12名
申込締切:
12月10日(火) 12:00まで
事務局スタッフ一同、みなさんのお越しをお待ちしております!
/////////////////////////
大館びとの会事務局(担当 羽澤・工藤)
TEL 0186-43-7149
FAX 0186-48-6668
MAIL odate.tiikiokoshi2015@gmail.com
/////////////////////////
◆大館びとの会の趣旨・コンセプト◆
- 大館に移住されたかたや希望するかたたちに、日頃の不安や悩みを気軽に相談できる場、また友達づくりや 交流を広げる場として活用してもらうことを目指す会です。そうした方々のサポートををしていただける 地元のかたの参加ももちろん大歓迎です!
- 交流会の参加=会員入退会自由
◆今後の開催内容について◆
- 開催日時
原則、月1回の開催とし、その月によって開催日時は不定。 - 開催形態
交流をメインに、お茶会、飲み会、イベント(きりたんぽ作り)など行います。 - 会費
原則なし。お茶代など実費に相当する参加費を都度負担(持ち越しなし)
◆事務局について◆
- 事務局…地域おこし協力隊羽澤、工藤
TEL :0186-43-7149
e-mail:odate.tiikiokoshi2015@gmail.com - 連絡方法…メール(希望があれば郵便も可)
♦過去の大館びとの会の様子♦
「アロマサロン月ノ雫」の畠山久美さんを講師に招き、MARUWWAでアロマスプレーづくり♪
地元の食材をふんだんに使った料理が自慢の「あきたさくら」で、1年の感謝を込めた懇談会♪
雪国では必須の雪道運転を、北部自動車学校の先生を講師に招いて体験型実習!
クリスマス&忘年会!ビンゴにプレゼント交換にわいわい盛り上がりました^^
冬道運転の安全DVDを観たり、地元サポーターが暮らしのノウハウを伝授!!
大館・北秋田で撮影した映画「はなばあちゃん」を御成座で鑑賞!
かづのclassyと大館びとの会員との交流会。夏らしく、浴衣とうちわで♪@桜楼館
登山ガイドと山開きに合わせて、竜ヶ森トレッキング!ブナに癒されました!
新米の時期といえばたんぽ会♪会員のみなさんと楽しみました。