’19 4月の大館びとの会のお知らせ

こんにちは、大館びとの会事務局の羽澤です。
さて、2019年4月の大館びとの会のお知らせです♪
大館ってどんなサークル活動あるの?習い事はできる?
知りたいかたも、すでにいろいろな活動に参加しているかたも集まって、みんなで情報交換しませんか??
おおだて暮らしの輪を広げませんか~?^^
当日参加出来ないかたもサークル情報などお持ちでしたら情報お待ちしております^^
詳細は下記チラシからご覧ください!
☆☆☆チラシはこちらから☆☆☆
春爛漫♪ランチ会
開催日時:
2019年4月20日(土) 11:30~14:00
開催場所:
秋田比内や(大館市大町21)
参加対象
大館びとの会の趣旨にご賛同いただけるかた
参加費:
ランチ代各自負担
駐車場:
太平楽 その他近隣駐車場
申込締切:
4月16日(火) 12:00まで
事務局スタッフ一同、みなさんのお越しをお待ちしております!
2月、3月の大館びとの会
2月「アロマで和む会」と3月「サンクスパーティー」について簡単にまとめています。
ご興味あればご覧ください(^^)
・2月、3月大館びとの会まとめ(PDF)
/////////////////////////
大館びとの会事務局(担当 羽澤・工藤)
TEL 0186-43-7149
FAX 0186-48-6668
MAIL odate.tiikiokoshi2015@gmail.com
/////////////////////////
大館びとの会の趣旨・コンセプト
- 大館に移住されたかたや希望するかたたちに、日頃の不安や悩みを気軽に相談できる場、また友達づくりや
交流を広げる場として活用してもらうことを目指す会です。そうした方々のサポートををしていただける
地元のかたの参加ももちろん大歓迎です! - 交流会の参加=会員 入退会自由
今後の開催内容について
- 開催日時
原則、月1回の開催とし、その月によって開催日時は不定。 - 開催形態
交流をメインに、お茶会、飲み会、イベント(きりたんぽ作り)など行います。 - 会費
原則なし。お茶代など実費に相当する参加費を都度負担(持ち越しなし)
◆事務局について◆
- 事務局…地域おこし協力隊 羽澤、工藤
TEL:0186-43-7149
e-mail:odate.tiikiokoshi2015@gmail.com - 連絡方法…メール(希望があれば郵便も可)