田代岳の岳参り作占い行事が秋田県指定無形民俗文化財になりました

田代岳の岳参り作占い行事が秋田県指定無形民俗文化財になりました

 令和7年3月21日付け告示(秋田県教育委員会告示第7号)により、田代岳の岳参り作占い行事が秋田県指定無形民俗文化財に指定されました。

 半夏生の前日(7月1日頃)に行われるこの行事は、地域の山岳信仰と稲作儀礼が習合した行事であり、県内に類例が見られないことから貴重であると評価されています。

詳しくはこちら(PDF:274KB)をご覧ください。