大館の地形

地球の歴史は46億年といわれています。大館盆地は、約2,500万年前には海底にあり、海性生物の死骸を含む厚い砂や泥におおわれていました。やがて約1,200万年前に隆起運動がおこり、盆地周辺の山々はこのときに生まれました。200万年ほど前には断層運動による沈降によって現在の盆地地形が完成しました。この後、風化・侵食・湖沼化・シラス堆積を経て、氷河時代に現地形の基盤ができました。
地形の推移を表した表

展示品の紹介

品名:凝灰岩中の二枚貝の化石

22.0×20.0×14.0(cm)
新生代 第三紀
採集地:大館市山田 保滝沢

凝灰岩中の二枚貝の化石

品名:凝灰岩中の貝の化石

右上:15.0×7.5×6.5(cm)
左上:14.5×7.0×14.0(cm)
左下:13.0×7.5×5.0(cm)
新生代 第三紀
採集地:大館市早口 十ノ瀬山

凝灰岩中の貝の化石

品名:粘板岩中の植物化石

37.0×32.0×2.0(cm)
新生代 第三紀
採集地:森吉町硯台(北秋田市)

粘板岩中の植物化石

品名:粘板岩中の植物化石

13.5×13.0×8.0(cm)
新生代 第三紀
採集地:森吉町硯台(北秋田市)

粘板岩中の植物化石

品名:石灰岩中の植物化石

50.0×39.0×15.0(cm)
新生代 第三紀
採集地:小坂町

石灰岩中の植物化石

品名:粘板岩中の植物化石

14.5×12.5×5.0(cm)
新生代 第三紀
採集地:阿仁打当(北秋田市)

粘板岩中の植物化石

品名:粘板岩中の植物化石

20.0×13.5×4.5(cm)
新生代 第三紀
採集地:阿仁打当(北秋田市)

粘板岩中の植物化石

品名:粘板岩中の植物化石

22.5×10.0×4.5(cm)
新生代 第三紀
採集地:阿仁打当(北秋田市)

粘板岩中の植物化石

品名:泥岩中の植物化石

7.5×7.5×2.5(cm)
新生代 第三紀
採集地:阿仁打当(北秋田市)

泥岩中の植物化石

品名:泥岩中の植物化石

19.0×14.0×4.5(cm)
新生代 第三紀
採集地:阿仁打当(北秋田市)

泥岩中の植物化石