台風

 

 台風はその襲来時期や規模、被害の程度などの予想が可能です。そのため、事前の対策次第で被害を最小限にすることができます。台風が近づいたら、気象情報には十分に注意し、適切な対応をとるようにしましょう。


 

台風の大きさと強さ

  気象庁は台風のおおよその勢力を示す目安として、下表のように風速(10分間平均)をもとに台風の「大きさ」と「強さ」 を表現します。 「大きさ」は「強風域(風速15m/s以上の強い風が吹いているか、地形の影響などがない場合に吹く可能性のある範囲)」の半径で、「強さ」は「最大風速」で区分しています。
 さらに、強風域の内側で風速25m/s以上の風が吹いているか、地形の影響などがない場合に吹く可能性のある範囲を暴風域と呼びます。
 

台風の大きさと強さ
階級 最大風速
強い 33m/s(64ノット)以上~44m/s(85ノット)未満
非常に強い 44m/s(85ノット)以上~54m/s(105ノット)未満
猛烈な 54m/s(105ノット)以上

大きさの階級分け
階級 風速15m/s以上の半径
大型(大きい) 500km以上~800km未満
超大型(非常に大きい) 800km以上

大型、超大型の台風それぞれの大きさは、日本列島の大きさと比較すると以下のようになります。

画像:大型と超大型台風のイメージ
 台風に関する情報の中では台風の大きさと強さを組み合わせて、「大型で強い台風」のように呼びます。ただし、強風域の半径が500km未満の場合には大きさを表現せず、最大風速が33m/s未満の場合には強さを表現しません。例えば「強い台風」と発表している場合、その台風は強風域の半径が500km未満で、中心付近の最大風速は33~43m/sあって暴風域を伴っていることを表します。
 なお、天気図上では、暴風域を円形で示します。この円内は暴風がいつ吹いてもおかしくない範囲です。

 

わが家の台風・豪雨対策

台風対策
・屋根 ひび割れ、はがれはありませんか
・外壁 壁にきれつはありませんか
板が腐ったり浮いてはいませんか
・雨どい・雨戸 落ち葉や土砂がつまっていませんか
ガタツキやゆるみはありませんか
・窓ガラス ひび割れ、窓枠のがたつきはありませんか
強風による飛来物などに備えて、外側から板でふさぐなどの処置を
・その他 鉢植や物干しざおなどは室内へ
プロパンガスボンベは固定されていますか

 

このページに関するお問合せ

大館市 総務部 危機管理課 危機管理係

 〒017-8555
 秋田県大館市字中城20番地
  TEL:0186-43-7100
  FAX:0186-49-1198
  e-mail:bousai@city.odate.lg.jp