1981年 1月1日号(No.290)

広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月2回(1日、16日)市内全世帯に配布しています。もし、広報紙が届いていないかたがいましたら、総務課広報広聴係までご連絡ください。
また、目の不自由なかたのために「声の広報」、「点字広報」を発行しています。

一括ダウンロード
ページ 内容
全頁 広報大館1月1日号(全ページ)
ページダウンロード
ページ 内容
1ページ
  • 迎春
  • 昭和56年今年はトリ年
2ページ 新春のごあいさつ
  • 市長畠山健治朗氏
  • 市議会議長佐々木正治氏
3ページ 新春座談会市長、児童と大いに語る
4ページ
  • おめでとうございます1981年
  • お正月の話題
5ページ
6ページ
  • 親子で作ろう楽しい工作
  • 進学ローンのご案内
7ページ
  • 1980年のあしあと
  • 昨年の主なできごと
  • 国民年金だより
    • 20歳です成人です国民年金です
    • 母子加算を受ける手続きは
8ページ お知らせ
  • 募集
    • 冬休み読書感想文の募集
    • 市立病院看護学院生募集
    • 市立保育園児を募集します
  • 公民館の窓
  • 農委選挙人名簿申請書の提出を
  • 収納代理金融機関指定のお知らせ
  • 今月の健康相談案内
  • 乳幼児健診の案内
  • 市民の善意
  • 市長がテレビで新年のあいさつ
  • 親と子(幼児)の体力づくり教室
  • トランポリン教室のお知らせ
  • 冷害対策資金のお知らせ
  • 市民歩くスキーの集い
  • 秋田心身障害者職業センターのお知らせ
  • 電報電話局からのお知らせ
  • 宅地構造する前に計画図面の閲覧を
  • 青少年ホームだより
  • やめてください消防用施設付近への駐車
  • 消防出初式のお知らせ
  • 清掃課からのお願い

広報大館(PDF版)−バックナンバー

過去発行した広報大館はこちら

PDFファイルを見るためには

PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD−ROMなどからも入手できます。

画像:アドビシステムズのバナー
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています。

お問い合わせ

大館市総務部総務課 広報広聴係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-49-3111
FAX:0186-49-1198
e-mail:kouhou@city.odate.lg.jp