広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月2回(1日、16日)市内全世帯に配布しています。もし、広報紙が届いていないかたがいましたら、総務課広報広聴係までご連絡ください。
 また、目の不自由なかたのために「声の広報」、「点字広報」を発行しています。
| ページ | 内容 | 
|---|---|
| 全項 | 広報大館11月16日号(全ページ) | 
| ページ | 内容 | 
|---|---|
| 1ページ | 思い出のアルバム 
 | 
| 2ページ | 市立総合病院第三次増改築整備事業 
 市長の対話ノート | 
| 3ページ | 
 | 
| 4ページ | 第106回秋田県種苗交換会きりたんぽの里は稔りで大にぎわい 第106回秋田県種苗交換会写真コンクール作品募集 3部門で農林水産大臣賞を受賞 | 
| 5ページ | |
| 6ページ | 第14回市民読書感想文入賞者決まる 最優秀作には伊藤久美子さんと奈良美樹さん 「水なき雲」を読んで伊藤久美子さん | 
| 7ページ | お知らせ 
 | 
| 8ページ | 大館のむがしっこ猫踊り 11月は全国青少年健全育成強調月間 市民の声 | 
広報大館(PDF版)−バックナンバー
PDFファイルを見るためには
PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD−ROMなどからも入手できます。

 Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
 使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています。
お問い合わせ
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186−49−3111
FAX:0186−49−1198
e-mail:kouhou@city.odate.lg.jp