1985年 4月16日号(No.386)

広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月2回(1日、16日)市内全世帯に配布しています。もし、広報紙が届いていないかたがいましたら、総務課広報広聴係までご連絡ください。
また、目の不自由なかたのために「声の広報」、「点字広報」を発行しています。

一括ダウンロード
ページ 内容
全頁 広報 大館4月16日号(全ページ)
ページダウンロード
ページ 内容
1ページ 春、いちばんの輝き ~小学校の入学式~
4月27日桜まつり
2ページ 長木川市民ひろばに河原庭園、ともだち広場完成
市役所人事異動
市長の対話ノート
3ページ ごみ処理費用1トン13,500円
  • ごみ減量作戦① 生ゴミ処理器に補助金
  • ごみ減量作戦② 資源ごみ回収運動
  • 「電池保管袋」を配布します
秋田県芸術祭県民劇場巡回公演 パリ音楽祭室内合奏団
4ページ お知らせ
  • 募集
    • 市レク協のサークル会員募集
    • 月曜和裁クラブで会員募集
    • 県統計協会の賛助会員募集
  • ラジオ体操開始大会
  • 住宅設備資金の貸付
  • 母子、寡婦家庭へ住宅資金の貸付
  • 水道管の洗浄
  • 中小企業の皆さんへ融資のご案内
  • 金婚式を迎える方へ
  • 国民健康保険証交換はお済みですか
  • たき火に注意を
  • 市民の善意
  • 婦人会館の定期講座
  • フォトニュース
  • 健康カレンダー
  • 狂犬病予防注射
  • 大館の歴史散歩 泉①
  • 図書館コーナー
  • 全県中学総体採用ポスター決まる
  • われらサークル仲間 NO,10 釈迦内健康教室
5ページ
6ページ

広報大館(PDF版)−バックナンバ−

過去発行した広報大館はこちら

PDFファイルを見るためには

PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD−ROMなどからも入手できます。

画像:アドビシステムズのバナー
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています。

お問い合わせ

大館市総務部総務課 広報広聴係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-49-3111
FAX:0186-49-1198
e-mail:kouhou@city.odate.lg.jp