広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。
市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月5日に発行しています。市内全世帯を対象に、無料で配布しています(市役所市民ホールと比内・田代両総合支所ホールにもあります)が、万一、広報紙が届いていないかたがいらっしゃいましたら、総務課広報広聴係(43−7025)までご連絡ください。
また、目が不自由なかたのために「声の広報(CD)」や「点字広報(点訳したダイジェスト版)」を発行しています。必要なかたはご連絡ください。
※なお、市外のかたなどには、送料を負担していただいて、広報を送っています。ご希望のかたは総務課広報広聴係(0186−43−7025)までご連絡ください。
| ページ | 内容 |
|---|---|
| 全頁 | 広報おおだて 2月号(全ページ) |
| ページ | 内容 |
|---|---|
| 1ページ | 見せた!火消しの心意気 消防出初め式で披露された伝統のまとい振り。見物客が見守る中、団員らが威勢の良い掛け声を合図にまといを振りかざし、「秋田奴振り」や「木遣り振り」など一糸乱れぬ演技を披露しました。 (消防出初め式、取材日1月5日) |
| 2ページ |
市・県民税の申告相談
所得税の確定申告はe−Taxが便利でおトクです |
| 3ページ | |
| 4ページ |
市民リポーターだより No.3
|
| 5ページ | |
| 6ページ | |
| 7ページ | |
| 8ページ |
平成20年度 公営企業の決算状況をお知らせします
|
| 9ページ | |
| 10ページ | |
| 11ページ | |
| 12ページ |
フォトニュース
|
| 13ページ | |
| 14ページ |
あってグッド VOL.53
|
| 15ページ | |
| 16ページ |
市からのお知らせ
|
| 17ページ | |
| 18ページ | |
| 19ページ | |
| 20ページ |
伝言板
|
| 21ページ | |
| 22ページ |
ほっぺにチュッ 今月の無料相談 |
| 23ページ |
2月のカレンダー |
| 24ページ |
人のうごき |
広報おおだて(PDF版)-バックナンバー
PDFファイルを見るためには
PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD-ROMなどからも入手できます。
![]()
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています
お問い合わせ
大館市総務部総務課広報広聴係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-43-7025
FAX:0186-49-1198
e-mail:kouhou@city.odate.lg.jp