広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。
市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月5日に発行しています。市内全世帯を対象に、無料で配布しています(市役所市民ホールと比内・田代両総合支所ホールにもあります)が、万一、広報紙が届いていないかたがいらっしゃいましたら、総務課広報広聴係(43−7025)までご連絡ください。
また、目が不自由なかたのために「声の広報(CD)」や「点字広報(点訳したダイジェスト版)」を発行しています。必要なかたはご連絡ください。
※なお、市外のかたなどには、送料を負担していただいて、広報を送っています。ご希望のかたは総務課広報広聴係(0186−43−7025)までご連絡ください。
一括ダウンロード
| ページ |
内容 |
| 全頁 |
広報おおだて9月号(全ページ) |
ページダウンロード
| ページ |
内容 |
| 1ページ |
3年ぶりの大文字踊り 第46回大館大文字まつりが行われました。好天に恵まれた昼の部では、約800人の市民が大文字踊りに参加し、祭りに華を添えました。 (大文字まつり 取材日8月16日) |
| 2ページ |
集中豪雨の被害
- 発表された警報等
- 雨量の状況
- 市内の被害状況(8月19日現在)
- 復旧支援に関する各種制度
- り災証明・被災証明の発行
- 宅地の復旧支援
- 農地・農業用施設の復旧支援
- 住宅の復旧支援
- 市有財産貸付料の減額
- 災害見舞金の支給
- 災害援護資金の貸付相談
- 固定資産税の減免
- 市民税・国民健康保険税の減免
- 後期高齢者医療保険料の減免
- 国民年金保険料の免除
- 介護保険料の減免
- 奨学金返還の猶予
- 保育料の減免
- 融資制度への利子補給
|
| 3ページ |
| 4ページ |
| 5ページ |
| 6ページ |
下水道工事のお知らせ |
| 7ページ |
| 8ページ |
公共交通特集 |
| 9ページ |
特集「秋田DCに向けて⑦」 |
| 10ページ |
空き家の適正管理
- 市の空き家調査、苦情・相談の状況
- 空き家の管理は所有者の責任です
- 老朽危険家屋の解体制度について
- 皆さんへのお願い
|
| 11ページ |
消防団員募集 |
| 12ページ |
保健&健康
- 胸部総合検診・大腸がん検診・特定健康診査
- 胸部総合検診・大腸がん検診
- 胃がん検診
- はちのまるごと検診Day
- エンジョイ!エクササイズ講座
- 無料こころの健康相談
|
| 13ページ |
秋の交通安全・ふるさと探検号 |
| 14ページ |
サークル掲示板
- 【大館ハチ公の里案内人の会】会員募集
- 陶芸サークル【陶悠遊】会員募集
- 武術太極拳【大館 三心会】会員募集
- 【音読の会 せせらぎ】会員募集
- 新婦人の【親子リズム】体験会参加者募集
|
| 15ページ |
フォトニュース
- 親子香道教室(8月3日)
- 親子トンボ教室(8月4日)
- 寄付贈呈(8月16日)
- 山コチンチコ(8月4日)
- ピアノマラソン(8月4日)
|
| 16ページ |
市からのお知らせ
- 催し
- 募集
- お知らせ
- まちづくり推進室が移転しました
- 9月は国民健康保険税第3期の納期です
- 税の休日相談窓口
- 国民年金保険料の後納制度をご利用ください
- 中央公民館の貸館を休みます図書館を休館します
- 義肢・肢体巡回相談
- 初診のかたは紹介状が必要です
- 住宅・土地統計調査~住まいから描く日本の未来地図~
- 大館市フォトカレンダーを販売しています
- 桜町・池内道下周辺でニホンザリガニを探しています
- スポーツ振興くじ助成を受けました
- おしゃべりひろば「ひだまり」 エクササイズでリフレッシュ
- おしゃべりひろば「ひだまり」リップクリーム作り
- 市民の善意
- 緊急メールにご登録ください
- ふたは外して分別してください
- 市民文化会館イベント情報
- おおだて特選落語会特別編~桂三若独演会~
- 詩のボクシング第5回秋田大会
- 大館能代空港ニュース
- 第29回比内縦断駅伝大会
~スポーツの秋にみんなでタスキをつなごう!!~
- 秋の清掃デー
- 長寿課からのお知らせ
- 敬老の日は入浴料を無料にします
- 大館ボランティアフェスティバル
- こどもまつり
|
| 17ページ |
| 18ページ |
| 19ページ |
| 20ページ |
伝言板
- 催し
- ベニヤマ温泉まつり第1回ものづくりふれあいフェア
- もくもくのシェアハウス何でもつくれる“魔法の板”KAPLAであそぼう大館市民住宅セミナー
- 第30回マーチングフェスティバル大館大会
- 募集
- 防衛大学・医科大学校学生
- 「くらしの達人」養成講座受講者法務局市民講座受講者
- いきいきシルバー美術展作品
- お知らせ
- 法テラス秋田巡回無料相談会
- 9月11日『警察相談の日』
- 「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間
- フリーマーケット出店者募集
- 教室・講座
- 図書館だより
|
| 21ページ |
| 22ページ |
ほっぺにチュッ・無料相談 |
| 23ページ |
9月のカレンダー |
| 24ページ |
人のうごき |
広報大館(PDF版)−バックナンバー
過去発行した広報大館はこちら
PDFファイルを見るためには
PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD−ROMなどからも入手できます。
![画像:アドビシステムズのバナー [2KB]](/uploads/public/pages_0000000920_00/052_getacro.gif)
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています。
お問い合わせ
大館市総務部総務課 広報広聴係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-49-3111
FAX:0186-49-1198
e-mail:kouhou@city.odate.lg.jp