納税管理人の届け出(市民税・県民税・森林環境税)〈外国籍の従業員を雇用している事業者の皆さんへ〉

 納税管理人とは、納税義務者に代わって納税や還付などに関する一切の処理を行う代理人です。
 大館市市税条例では、納税義務者が大館市内に住所を有しないことになった場合、納税管理人を定め、その旨を大館市に届け出ることを定めています。

(例)令和6年3月に外国籍の従業員が帰国することになった場合、当該従業員は令和6年度の市民税・県民税・森林環境税の課税対象者となりますが、その税額が決まるのは令和6年6月頃になるため、納税管理人が、帰国前にあらかじめ納税義務者からお金を預かるなどしたうえで、税額決定後に市民税・県民税・森林環境税を支払います。

用紙ダウンロード

納税管理人申告書兼承認申請書 [PDF:91KB]

納税管理人申告書兼承認申請書【記載例】 [PDF:139KB]

 ※A4サイズで印刷してください。

申告書届出場所

 〒017-8555

 秋田県大館市字中城20番地
 大館市役所 市民部 税務課 市民税係

 ※郵送での届け出も受け付けています。