大館市社会福祉協議会

みなさんの心のふれあいと助け合いで、誰もが安心して生活できる町を作るための民間の中核的団体であり、地域福祉の推進を図ることを目的としています。その活動は、ボランティア活動の推進を図るボランティアセンター事業、福祉教育の推進事業、高齢者や障害を持つかたへの援助事業、地域福祉権利擁護事業などを展開し福祉の町づくりをすすめています。また、介護保健事業として訪問介護、訪問入浴、通所介護や介護の相談に応じる居宅介護支援事業などを実施しています。

お問い合わせ

大館市社会福祉協議会(大館市総合福祉センター内 2階)
〒017-0897
秋田県大館市字三ノ丸103番地4
TEL:0186-42-8101
FAX:0186-42-8104

三ノ丸事務所(大館市総合福祉センター内 1階)
〒017-0897
秋田県大館市字三ノ丸103番地4
TEL:0186-49-2588
FAX:0186-42-8105

上川沿事務所(大館市立上川沿公民館内)
〒017-0836
秋田県大館市池内字大出135番地
TEL:0186-42-8101
FAX:0186-49-4055

比内事務所(大館市比内福祉保健総合センターハートヒルとっと内)
〒018-5712
秋田県大館市比内町新館字館下79番地1
TEL:0186-55-2850
FAX:0186-55-0100

田代事務所(大館市田代いきいきふれあいセンターサンピア内)
〒018-3501
大館市岩瀬字上岩瀬塚の岱16番地
TEL:0186-54-3173
FAX:0186-54-3690