大館市では、日本政策金融公庫が行う小規模事業者経営改善資金(通称:マル経融資)制度を利用されたかたに対し、利子の一部を補給する制度を行っております。
この利子補給制度は、大館市が対象者のマル経融資の支払い利子の2分の1を補給する制度です。
申し込みは市内の商工会議所または各商工会で、マル経融資のお申し込みと同時に受け付けております。
申込者の資格
マル経融資の利子補給制度を受けられる対象のかたは、以下のすべての条件を満たしているかたとなります。
◆大館市内の商工会議所または商工会の推薦でマル経融資を受けたかた
◆大館市において1年以上同一事業を営んでいるかた
◆大館市市税等に滞納のないかた
利子補給期間
4年以内
ただし、借換えを含む融資については対象外
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度の概要
貸付対象・・・・・常時使用する従業員が20人以下(商業・サービス業は5人以下)の法人・個人
貸付限度額・・・2000万円
貸付金利・・・・・金利は変動しますので、日本政策金融公庫ホームページでご確認ください
(令和6年7月1日現在 1.45%)
貸付期間・・・・・運転資金7年以内(うち据置期間1年以内)、設備資金10年以内(うち据置期間2年以内)
担保等・・・・・・・無担保・無保証人
指導要件・・・・・商工会議所・商工会の経営指導を原則6カ月以上受け、推薦をうけていること
納税要件・・・・・所得税、法人税、事業所税等の義務納税額をすべて完納していること
業種要件・・・・・商工業者(最近1年以上事業を行っている者)である者。日本政策金融公庫の非融資対象業種等は対象外
貸付機関・・・・・日本政策金融公庫
受付窓口・・・・・商工会議所または商工会
受付・お問い合わせ窓口
◆大館商工会議所 〒017-0044 大館市御成町二丁目8番14号
TEL0186-43-3111 FAX0186-49-0556
◆大館北秋商工会 比内本所 〒018-5701 大館市比内町扇田字新大堤下93番地11
TEL0186-55-0406 FAX0186-55-0755
◆大館北秋商工会 田代支所 〒018-3505 大館市早口字上野45番地15
TEL0186-54-2256 FAX0186-54-2257
◆大館北秋商工会 花矢支所 〒017-0005 大館市花岡町字堂屋敷101番地1
TEL0186-46-1216 FAX0186-46-1659
関連リンク
マル経融資(経営改善貸付)《日本政策金融公庫ホームページ》
マル経融資《大館商工会議所ホームページ》
このページに関するお問い合わせ
大館市 産業部 商工課 商工係
〒017-0897
秋田県大館市字三ノ丸13番地19
TEL:0186-43-7071
FAX:0186-49-3133
e-mail:syoko@city.odate.lg.jp