商工業関連事業
- 大館市資格取得支援事業
- 産業情報データベース
- 空き店舗等利活用事業
- 大規模小売店舗立地法
- 大館市秋田杉集成材等需要拡大事業
- 出稼ぎ相談
- 内職相談
- シルバー人材センターの利用
- 大館市勤労者共済会
- 大館市創業支援補助金
商工業金融制度
- 大館市中小企業融資あっせん制度(マル大)
- 大館市中小企業機械類設備資金融資あっせん制度(大館機械)
- 大館市小規模企業融資あっせん制度(マル大小口)
- セーフティネット保証制度
- ふるさと融資のご案内
- 大館市小規模事業者経営改善資金(マル経融資)利子補給制度
企業誘致
大館市は、羽州街道(国道7号)と鹿角街道(国道103号)とが「人」文字型に交わるポイントで、秋田、青森、岩手の北東北3県を中心に結ぶ交通の要衝にあることから、企業が生産活動を行う上で、また、製品流通を行う上においても有益な位置にあると言えます。
なお、大館市では、二井田地区の工業団地に立地した企業へ良質な工業用水を安定供給するため、工業用水道を整備しております。大館市の工業用水道は、飲料水基準に匹敵する極めて良質で豊富な地下水で、全国でも珍しい従量制の採用により、安価に供給し企業を強力にバックアップします。
また、大館市は「秋田県北部エコタウン計画」の地域に指定され、これまでに多くの環境産業、リサイクル産業が創出されております。よって、企業活動に付随して発生する産業廃棄物の安心安全な処理が可能となっております。
IT・ベンチャー企業を対象とした「サテライトオフィス体験事業」を実施しております。詳細はこちらをご覧ください。
エコタウン事業
資源リサイクル産業の振興
<現状と課題>
本市では、国から承認された秋田県北部エコタウン計画に基づき、金属・家電等を中心とした各種リサイクル事業を展開しています。特に、これで集積された鉱山関連技術や鉱業関連基盤を生かした産業振興が進められています。
今後は、廃棄物の発生抑制・減量化、再資源化という社会的要請を受け、循環型産業を含む新産業の立地と地元製造関連企業の振興を図るとともに、新たな技術集積を進めることにより、産業基盤を強化していく必要があります。
<基本方針>
鉱業関連基盤を活用した資源循環型産業を定着させ、地域の活性化を図ります。
<主要施策>
【資源循環型産業の振興】
再資源化を図るための企業、研究機関等の立地を促進します。
再資源を商品化するための企業、研究機関等の立地を促進します。
エコタウン事業関連リンク
- 秋田県北部エコタウン計画(秋田県産業経済労働部資源エネルギー課)
- 秋田ウッド株式会社