大文字まつり まめ知識

花火大会

写真:花火大会

始まり 昭和27年 大館商工会議所主催で開催

場所 長木川下町橋上流

打ち上げ本数 2,500発(平成29年度)

鳳凰山大文字

日本一の大きさと美しさを誇る

写真:鳳凰山大文字

始まり 昭和43年石川大館市長発案 大館市主催

由来 悠久の父なる山、母なる山をたたえて「五色瑞鳥」といわれる鳳凰から名づけられた鳳凰山に、祖先への感謝と、大館市が将来に向かい大きく発展することを祈願し、大文字焼きを実施

鳳凰山 標高520m

使用する薪の量 松8棚(51.2立方メートル)

大文字の大きさ 1画120m 2画180m 3画150m 火床98ヶ所

小学校ゴールデンパレード

始まり 昭和48年

場所 長倉交差点から新町交差点まで

参加人数 市内小学校11校(平成29年)

【固定演奏】釈迦内小 長木小 扇田小 西館小 上川沿小 南小 成章小

【パレード】城西小 桂城小 有浦小 城南小

大文字踊り

写真:大文字踊り

始まり 昭和48年大館婦人会提案、婦人会主催

翌年から実行委員会が主催

参加人数 過去最高 昭和55年6,200人

場所 大町中央通り(現:おおまちハチ公通り)

ぶっかけ神輿

写真:ぶっかけ神輿

始まり 昭和61年 大館青年会議所主催で実施

参加数 16団体4基(平成20年)

※ 現在は実施されていません。

燈籠流し

始まり 昭和58年 主催 立正佼成会

個数 3000個

※平成25年8月の豪雨被害により川の流れが変わったため、平成28年までは灯籠を流さず、「灯籠送り火」として実施。

平成29年度(第50回)より再開

獅子舞

会場 長木川花火広場

H29年度出演 川口獅子踊り保存会

市内の獅子踊り団体

白沢獅子踊り保存会 谷地町獅子舞保存会 川口獅子踊り保存会 下町獅子舞保存会 松木獅子踊り保存会

池内獅子舞保存会 松原獅子踊り保存会 粕田獅子舞保存会 山田獅子踊り保存会 蛭沢獅子舞保存会