大館市セーフティドライブ選手権を開催します

 市とあいおいニッセイ同和損害保険(株)は、地方創生連携協定事業として、セーフティドライブ選手権を開催します。安全運転の実践を推進し、環境に配慮する機会を創出します。併せて、削減できたCO₂の見える化にも取り組みます。

「大館市セーフティドライブ選手権」案内チラシ[PDF:1126KB]

概要

 本選手権は、専用タグ専用アプリを使用し、ご自身の安全運転を得点化し、順位を競うものです。
 安全運転意識の向上と脱炭素に向けて、環境に配慮した取り組みをセーフティドライブから始めてみませんか。

安全運転診断

 運転終了後、すぐに運転状況をフィードバックします。
 ・走行ごとのスコアリング+急ブレーキ、速度超過運転中のスマートフォン使用データ等を診断します。
 ・運転状況にあった安全運転のヒントをご提供します。

CO₂削減可視化

 安全運転によって削減できたCO₂の削減量を見ることができます。
 1か月分の安全運転によって削減できたCO₂の排出量や削減できた燃料消費量を算出し、お知らせします。
    • 専用タグイメージ
      専用タグイメージ
    • 取付位置イメージ
      取付位置イメージ
    • 専用アプリイメージ
      専用アプリイメージ

開催要領

対象
大館市にお住まいのかた 3人1チームで参加(事業所・団体等での参加も可)
 ※同一事業所等で複数チームが参加することも可能
②日常的に自動車を運転しているかた
スマートフォン(スペック条件あり)を持っているかた(Bluetoothを使用します)
 ※スペック条件:iPhone(iOS12以上)またはAndroid(Ver.6以上)
④実施期間中に対象の自動車をチーム合計で100㎞以上走行できるかた
実施期間
令和7年9月1日(月)~令和7年9月30日(火)
参加費
無料 ※データ通信料は参加費負担となります。
募集期間
令和7年7月1日(火)~令和7年7月31日(木)
応募方法
下記QRコードまたは案内チラシに掲載されているQRコードから申し込み 
定員
100チーム(300人)

申し込み

 募集期間内に下記QRコードからアクセスし、必要事項を入力してください。
 また、アクセスができない場合、Google、Yahoo等の検索エンジンから「大館市セーフティドライブ選手権」と検索いただき、URLから申し込みください。
 ※期限を過ぎますと、専用タグの配布ができない場合があります。専用タグの数に限りがあるため、定員に達し次第締め切らせていただきます。
 
 申し込みフォームQRコード[JPG:12KB]

事前説明会の開催について

 申し込みいただいたかたへ向けて専用タグ配布会事前説明会(30分程度)を開催します。

 下記のいずれかの日程にてご参加ください。

 第1回 令和7年8月5日(火)14時~
 第2回 令和7年8月5日(火)18時~
 第3回 令和7年8月7日(木)14時~
 第4回 令和7年8月7日(木)18時~

 会場:大館市立中央公民館 第1・2研修室

    個人情報の取り扱い

     ・参加者の法人・個人に係る情報については、本選手権のみに使用させていただきます。個人情報以外の本選手権を通じて取得するデータは、交通安全啓発活動のために活用させていただく予定です。
     ・実施に伴い、連絡をさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

    実施・表彰

     参加者の皆様は専用タグの取付および専用アプリと連携したうえで、実施期間中にチーム合計100㎞以上走行していただきます。

     期間中の運転における「スピード・ブレーキ・アクセル・コーナリング・スマホ使用」の5項目についてチームの平均スコアを参考に順位を決定し、上位チームには表彰式での表彰のほか、市ホームページでの紹介や賞品の贈呈を予定しております。

     ※1 平均スコアが同点の場合は、総走行距離が多いチームを優位とします。
     ※2 入賞チームには別途ご連絡させていただきます。

    主催・協賛・後援

     主催 大館市/あいおいニッセイ同和損害保険(株)

     協賛 (株)本家比内地鶏 (株)花善 (株)エス・トランスポートサービス

     後援 大館商工会議所 大館北秋商工会 秋田県中小企業団体中央会 日本生命保険相互会社 (株)秋田銀行 (株)北都銀行 秋田ダイハツ販売(株)

    お問い合わせ

     ・応募に関すること 

      大館市 市民課生活相談係 TEL:0186-43-7044

     ・応募フォーム・アプリ・スコアに関すること
      あいおいニッセイ同和損害保険(株) 秋田支店地域戦略室 TEL:050-3461-8219