SUPヨガ教室の参加者を募集します

SUPヨガとは

 「SUP」は「スタンドアップパドル」の略称。
 「SUPヨガ」とは、SUP専用のボードを水面に浮かせ、そのボードの上でヨガを行う、SUPとヨガを組み合わせた新しいスタイルのアクティビティです。

SUPヨガの魅力

 水上で行うヨガなので、バランス力、体幹強化が期待できます。通常のヨガでは得ることのできない感覚によって、普段使わない筋肉を鍛える効果があります。
 また、水の音や波に揺られる感覚によって心身のリフレッシュ効果、集中力アップ、ストレス発散ができます。

募集要項

 [295KB]

開催日

全8回

6月 17日(火)、24日(火)、27日(金)
7月 1日(火)、11日(金)、15日(火)
8月 26日(火)
9月 2日(火)

時間

午後2時30分~午後3時30分

場所

 大館市花岡総合スポーツ公園 多目的プール

講師

【日本サップヨガ協会 公認インストラクター】

 仙台 なな 先生 (103YOGA道場)

参加料

 無料

募集人数

 7人 (先着順)

参加資格

 ・市内在住の20歳以上のかた
 ・初心者も参加可能

申込受付期間

 5月7日(水)~6月6日(金)

申込先・申込方法

大館市観光交流スポーツ部 スポーツ振興課

・電 話 0186-43-7148

・メール sports@city.odate.lg.jp

・二次元コード 
         [7KB]

その他

・水着、帽子、タオル、飲み物をご準備ください。
・水温が低かったり、悪天候の場合は屋内でヨガ教室を行います。
・SUPヨガ教室は健康ポイント事業です。全8回の参加でも付与できるポイントは10ポイントです。
・傷害保険に加入します。