参加したいのですが、どうしたらいいですか?
参加できるのは、大館市内の小中学校に通う児童・生徒です。学校から「参加申込書」をもらい教育研究所内子どもハローワークまでFAXにて申し込みをしてください。下記よりダウンロードもできます。
参加申込書(FAX用紙)ダウンロード( PDFファイル )
受付締切日前でも定員を超えた場合には参加できない場合もあります。
参加できる場合・・・「参加決定書」
参加ができない場合・・・参加できない旨の「お知らせ」
「参加決定書」や「お知らせ」は、学校を通してお渡しします。
どちらも届かなかった場合には、電話にてお問合せください。
詳しくは、トップページ「参加するには」をご確認ください。
持ち物にある「キャリアパスポート」ってなんですか?
キャリア・パスポートは、子ども一人一人の将来につながる記録(履歴書)です。子どもが参加した体験活動・キャリアボランティアの記録を残していくことで、自分が何に興味を持ち、何に力を入れてがんばってきたか、得意なことは何かなど、自分では意識していなかった「自分の姿」に気づくことができます。
キャリア・パスポートは、学校に配布してありますので学校にお問い合わせください。