1977年 6月1日号(No.239)

広報は、市政と市民の皆さんとを結ぶパイプ役です。市政の動き、まちの話題、催し物、行事のお知らせなどを掲載し、毎月2回(1日、16日)市内全世帯に配布しています。もし、広報紙が届いていないかたがいましたら、総務課広報広聴係までご連絡ください。
また、目の不自由なかたのために「声の広報」、「点字広報」を発行しています。

一括ダウンロード
ページ 内容
全項 広報 大館6月1日号(全ページ)
ページダウンロード
ページ 内容
1ページ
  • 育てよう緑と花と郷土愛
  • 胃の検診をどうぞ!
  • 水を大切に!水道週間 6/1〜6/7
2ページ
  • 5月17日臨時市議会 議長に菅原氏、副議長は日景氏
  • 体育指導委員を委嘱
  • 行政相談所を開設
  • 二井田新橋が完成
  • 国保情報 NO,22 国民健康保険税が上がります
    • 国民健康保険の異動届を忘れずに
3ページ
  • 小柄沢墓地公園完成にあと一歩
  • し尿浄化槽の正しい設置と維持管理を
  • 保健婦だより
  • 税務署から 所得税の特別減税について
  • 国民年金だより
    • 福祉年金のしくみについて
4ページ お知らせ
  • 出かせぎされる皆さんへ
  • 児童手当等の定時届を忘れずに
  • 75歳以上の交通災害加入者のかたへ
  • 公民館の窓
  • 市民の善意
  • 3歳児検診の案内
  • 大学生の選挙は在学地で
  • 踏切事故にご注意を
  • 乳児検診の案内
  • 循環器検診の案内
  • 老人医療費受給者証を交換します
  • 6月の健康相談の案内
  • 16ミリ映写機操作技術講習会開催
  • 青少年ホームだより

広報大館(PDF版)−バックナンバー

過去発行した広報大館はこちら

PDFファイルを見るためには

PDFファイルを見るためには、アプリケーション「アドビ・リーダー」が必要となります。次のアイコンをクリックして、アドビシステムズ株式会社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードすることができます。また、アドビシステムズ株式会社の各製品やパソコン・インターネット雑誌などの付録CD−ROMなどからも入手できます。

画像:アドビシステムズのバナー
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
使用しているアイコンについては、大館市がアドビシステムズ社から使用許諾を得て使用しています。

お問い合わせ

大館市総務部総務課 広報広聴係
〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-49-3111
FAX:0186-49-1198
kouhou@city.odate.lg.jp