子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します

市では、中学3年生までを対象に小児のインフルエンザ予防接種費用の一部助成を実施します。

対象者

大館市に住所を有する中学3年生までのかた
 

助成期間

令和7年10月1日(水)~令和8年2月28日(土)

助成金額

1回につき1,500円

※生活保護世帯のかたは、医療機関の窓口で「緊急時医療依頼証」を提示すると、接種料金が無料になります。

助成回数

13歳未満は2回まで、13歳以上は1回のみ

※1回目の接種日に13歳未満のかたは、2回目の接種についても助成の対象となります

実施医療機関

R7小児インフルエンザ予防接種協力医療機関一覧[PDF88KB]

助成の受けかた

 接種の際に、医療機関窓口へ助成申請書を提出すると、接種費用から1,500円を減額した金額が請求されます。

接種時の持ち物

母子健康手帳、健康保険証・マイナ保険証・資格確認書のいずれか、接種料金(医療機関により異なります)

※生活保護世帯のかたは、緊急時医療依頼証をご提示ください。

助成申請書

助成申請書は、医療機関の窓口に備えつけているほか、下記からダウンロードすることもできます。