市内の事業所を対象に、秋田県外で従業員を募集する際にかかる費用の一部を市が助成する制度です。
大館市地域産業担い手確保支援事業費補助金(募集支援事業)の概要
事業の対象者 |
市内に事業所がある事業者。 |
---|---|
補助対象事業 |
秋田県外で従業員の募集を行うために実施した広告や企業説明会。 |
補助対象経費 |
広告費、賃金、旅費、通信運搬費、印刷製本費など。 ※当該事業において国、県などの補助金を受ける場合、その補助金額 は除く。 |
補助金額 |
1事業者あたり補助対象事業経費の1/2以内。限度額は25万円。 |
申請方法と必要な書類など
(1)事業開始の14日前までに申請書を提出してください。
- 交付申請書(様式第1号).docx [25KB]
- 定款または会則などの写し(個人事業者の場合は住所の記載のある公的書類などの写し)
- 事業所の所在を明らかとする書類(公共料金請求書などの写し)
- 補助対象事業経費の根拠となった書類(見積書などの写し)
(2)大館市から補助金交付決定通知書をお送りします。
(3)事業完了後14日以内に実績報告書を提出してください。
- 補助金実績報告書_様式第4号.docx [25KB]
- 法人の登記事項証明書(個人事業者の場合は住民票)
- 補助対象事業経費を支払ったことの分かる書類の写し
- 補助事業の実施状況を示す写真、成果物など
- 市税について未納税額がないことを証明する書類
- ※市税について未納税額がない証明を入手するための手続き書類
- 国、県などの補助金の申請、交付の手続きを行った場合は、その交付可否が分かる書類