福祉医療費受給者証交付(更新)申請書

「乳幼児(未就学児)および小・中学生、高校生等」「ひとり親家庭の児童」「身体障害者手帳や療育手帳をお持ちのかた」は、申請により福祉医療費受給者証を交付します。
健康保険証と一緒に医療機関窓口へ提示すると、医療費の自己負担分の一部、または全額が助成されます。
所得制限や障害の等級などそれぞれ要件がありますので、詳しくは下記リンクよりご確認いただくか、直接担当窓口へお問い合わせください。

【乳幼児および小・中学生、高校生等の制度はこちら】 【ひとり親家庭の制度はこちら】 【心身障害者の制度はこちら】

用紙ダウンロード

A4サイズ、白紙(再生紙)の用紙に印刷してご利用ください。

新規に申請するかた、手帳の更新により改めて申請するかた

下記の「申請に必要なもの」とあわせて提出してください。

福祉医療費受給者証交付(更新)申請書 [PDF:134KB]

 【記入例:乳幼児および小・中学生、高校生等】 [PDF:207KB]

 【記入例:ひとり親家庭の児童】 [PDF:172KB]

 【記入例:身体障害者手帳等をお持ちのかた】 [PDF:172KB]

所得確認が必要なかた(転入のかた等)

転入等の理由で、大館市で所得を確認できない場合に、マイナンバーによる所得照会を希望するかたは同意書が必要です。

同意書 [PDF:77KB]

 【記入例:乳幼児および小・中学生、高校生等】 [PDF:122KB]

 【記入例:ひとり親家庭の児童】 [PDF:121KB]

 【記入例:身体障害者手帳等をお持ちのかた】 [PDF:121KB]

住所や加入している健康保険などが変更になったとき

変更の届出が必要です。

住所・保険等変更届書 [PDF:57KB]

 【記入例】 [PDF:75KB]

福祉医療費受給者証の送付先を変更したいとき

変更の届出が必要です。

送付先登録申請書 [PDF:123KB]

申請に必要なもの

  • 受給されるかたの健康保険証 ※ひとり親家庭の場合は、受給されるかた(子)および親の健康保険証
  • はんこ
  • 身体障害者手帳や療育手帳(手帳をお持ちのかたのみ)

記入方法

太枠の中を記入してください。
代筆や代理人による申請もできますが、受給されるかたの名前で申請してください。
受給されるかたが未成年の場合は、親権者の名前で申請してください。

※同意書は必ず同意者本人が記入してください。

申請場所

保険課医療給付係

〒017-8555
秋田県大館市字中城20番地
TEL:0186-43-7046

比内総合支所市民生活係

〒018-5792
秋田県大館市比内町扇田字新大堤下93番地6
TEL:0186-43-7094

田代総合支所市民生活係

〒018-3595
秋田県大館市早口字上野43番地1
TEL:0186-43-7099

その他

転入されたかたは、マイナンバーによる所得照会のための「同意書」または「所得・課税証明書」が必要な場合があります。
(転入時期により必要な場合がありますので、お問い合わせください。)