大館少年少女発明クラブ

大館少年少女発明クラブは、子どもたちが科学的な興味、関心を追及できる場を提供し、物づくりの楽しさを体験することを目的としています。
また、家庭や学校を離れ、違う学校、学年の友達とクラブ活動を通じて交流し、助け合い、工作活動を通じて創造する喜び、完成する喜びを体得します。同時に、科学的発想に基づく創造性豊かな人間形成を図ります。

少年少女発明クラブ2 少年少女発明クラブ1 少年少女発明クラブ3

少年少女発明クラブ4 [131KB] 少年少女発明クラブ5

令和6年度の活動報告

・令和6年度 2期 アイディア工作 活動中
・令和6年度 1期 楽しい木工工作 制作中
令和6年度 特別 水ロケットを飛ばそう[990KB]
令和6年度 始業式[PDF:292KB]

令和6年度の活動計画

令和6年度 活動計画[PDF:97KB]

令和5年度の活動計画・活動報告

令和5年度 活動計画[PDF:1110KB]
特別 ロボット教室[PDF:787KB]
令和5年度 3期 夢の絵[PDF:467KB]
令和5年度 2期 アイディア工作[PDF:673KB]
令和5年度 特別 ドローン教室[PDF:465KB]
令和5年度 特別 水ロケット[PDF:1134KB]
令和5年度 1期 楽しい木工工作[PDF:1884KB]
令和5年度 始業式[PDF:320KB]

令和4年度の活動計画・活動報告

令和4年度 活動計画[PDF:1144KB]
令和4年度 終了式(3月11日)[295KB]
令和4年度 黒石・平川市交流会(3月4日)[987KB]
令和4年度 6期 ロボット製作(2月4日~2月28日)[1066KB]
令和4年度 5期 楽しい工作(12月10日~1月28日)[PDF:1248KB]
令和4年度 特別 ロボット教室(12月3日)[PDF:617KB]
令和4年度 特別 知財教室(11月19日)[PDF:576KB]
令和4年度 4期(10月1日~11月5日)[PDF:340KB]
・令和4年度 3期(7月30日~9月10日)、ドローン教室(8月3日) 活動中止(コロナ拡大防止のため)
令和4年度 2期(7月2日~7月23日)[PDF:1256KB]
令和4年度 特別 水ロケット(7月2日・7月9日)[PDF:825KB]
令和4年度 1期(6月11日、6月25日)[PDF:446KB]
令和4年度 0期(6月4日)[PDF:281KB]
令和4年度 始業式(5月28日)[PDF:247KB]

令和3年度の活動計画・活動報告 

・令和3年度 活動計画[936KB]
令和3年度 4期以降(12月11日~1月22日)[PDF:379KB]
令和3年度 3期(10月2日~11月6日)[PDF:323KB]
令和3年度 2期(7月31日~9月11日)[PDF:375KB]
令和3年度 特別活動(7月~8月)[PDF:1212KB]
令和3年度 1期(6月19日~7月17日)[PDF:232KB]
令和3年度 0期(6月5日)[PDF:155KB]

主催

大館市発明協会、大館市教育委員会(事務局:大館郷土博物館)

会場

大館郷土博物館 (秋田県大館市釈迦内字獅子ヶ森1番地 2階 発明クラブ室)

クラブの発足

昭和57(1982)年、秋田県で第1番目、全国で第24番目のクラブとして発足しました。当初は桂城児童センターを拠点に活動を続けていましたが、平成9(1997)年度 から大館郷土博物館に活動の拠点を移し、現在に至っています。

クラブの指導者

大館市校長会、教頭会、市内各小中学校から推薦された先生で組織する大館市発明工夫教育研究協議会委員と、大館市発明協会会員が担当します。

発明クラブの会員になりたいかたは

毎年4月、小学校3年生から中学校2年生を対象に、学校を通じて会員を募集します。
参加したいかたは、事務局の大館郷土博物館(電話0186-43-7133)までご相談ください。